eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

HL2製品情報まとめ

Half-Life2の各製品に関して「違いがわからない」「どれを買うのが良いのか」
というメールを数通いただいたの現状の簡単なまとめを行なってみました。
簡単な割にはかなり長くなってしまいましたが。

製品情報

<

table cellspacing=”0″ border=”1″ cellpadding=”2″>

 BronzeSilverGOLD通常版コレクターズ

エディション



Half-Life2







CS:Source







HL1:Source
 


 



DoD:Source
 


 
 


Valve’s back catalog (1)
 


 
 


英語攻略本
 
 

(完全版)
 

(見本版?)


HL2ポスター
 
 

 
 


HL2ポストカード
 
 

 
 


City17ステッカー
 
 

 
 


Half-Life2 Tシャツ
(サイズXL)
 
 
 
 



Half-Life2キャップ
 
 

 
 


Half-LIfe2サウンドトラック
 
 

 
 


限定コレクターズボックス
 
 

 
 


Valve社見学旅行

(1/5000の確率)
 
 

 
 



 
 





説明書
(導入ガイド?)
 
 
 

日本語

英語


定価
$49.95
$59.95
$89.95
送料$29.95
6,825円
9,240円


クーポン価格(
2)
$0
$10
$69.95
6,825円
9,240円


購入方法
Steam
Steam
Steam
ショップ
ショップ

(*1)Valve’s back catalog

Valve’s back catarog』は、Valveの旧作ゲームパックのこと。
以下のゲームがプレーできるようになる。

  • Half-Life
  • Counter-Strike: Condition Zero
  • Day of Defeat
  • Team Fortress Classic
  • Deathmatch Classic
  • Opposing Force
  • Ricochet

    CS:Condition Zeroがあれば「Counter-Strike」もプレーできるので、
    リストにはないがCSもプレーすることが可能。

    (*2)クーポン

    ATIのビデオカードについていたHL2クーポンを持っている場合、
    Steam版の購入に限り差額で購入することが可能。
    このクーポン自体はBronze($49.95)に相当するものなので、
    クーポン所持者がSilver、Goldを購入する場合は$49.95が割引される。
    なお、パッケージ版の場合はSteamを経由して購入しないので、
    クーポンによる割引は適用されない。

    日本語について

    日本代理店となるサイバーフロントのサイトには、『日本語版』以外は日本語に対応していない、
    という販売元からの情報が掲載されているが、
    後ほどSteamでデータを落とすなどして、
    どの製品でも日本語は使用可能となるはずである。

    この予想の根拠としては、先日のHL2プリローディング
    各言語にローカライズされたキャッシュファイルが配布されたという点と、
    HL2が多言語対応で開発されている点があげられる。

    パッケージ版の利点はキャッシュデータがCDやDVDに収録されているため、
    インストール時にインターネットを通じてキャッシュを落とさなくて良い点だが、
    製品用のパッケージ版はすでにCDやDVDはすでに製造工程に入っているので
    最新のキャッシュデータは含まれていないと考えられる。
    Steam版と同様にこの新しいキャッシュを後ほど落とすことになるので、
    おそらく多言語対応になるのだろう、ということである。

    購入のポイント

    5つも選択肢があるので、自分の購入ポイントによってどの製品を買うかが違ってくる。
    表を見てわかるように、HL2とCS:Sourceは必ず付いてくる。
    それ以降に自分の意思を反映させて選ぶとよい。

  • Counter-Strike:Sourceだけプレーしたいから余計なものはいらない → Bronze、通常版
  • HL2とかCS:Sにも興味があるけど、当面はCS1.6をやるのでCZのBOTを使いたい→Silver、Gold
  • 箱やマニュアルがあったほうがいい→通常版、コレクターズエディション

    ちなみに、HL1関連商品(CS、TFC、DoDなど)のidを使ってSteamを使っている人は、
    『Valve’s back catarog』からCS:CZを除いた状態。
    CZ所持者は『Valve’s back catarog』のCS:CZだけの状態となる(CS含む)。

    他のゲームの追加購入に関しては(TFC:SourceやDoD:Sourceを買いたいなど)、
    今のところ情報は何も出ていない状態。
    理想は追加料金を払うと遊べるようになる、というカンジかなあ。

    間違っている点などについてはコメントでご指摘よろしくどうぞ。

  • この記事を書いた人
    Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

    https://twitter.com/YossyFPS/
    SNSでフォローする
    YouTube

    取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


    アフター6ジャンクション出演時アーカイブ
    コメント (0)
    1. NO NAME より:

      クーポン割引でシルバー買いたいけどお子様な僕にはカードが…orz

    2. kintu より:

      いいかげんごちゃごちゃ情報が
      錯乱してうざーーーい!!
      (o`n´o)=З{もう!

    3. Yossy より:

      ご指摘ありがとうございます。該当部分を修正しました!
      他にもあったらおねがいします。

      予想の部分は予想ということで…。

    4. kintu より:

      ということで、
      アマゾンのサイバーフロント日本語版を
      再々度予約。
      アマゾンさん、何度もごめんなさい。

    5. null より:

      amazonよりも7dreamやovertopの方が安いですよ

    6. jo より:

      No.2の読み間違えですね
      >次に、コレクターズエディションに付属する攻略本は
      >サンプルバージョンの可能性があります。

    7. po より:

      amazonは1500円?以上なら送料無料ですよ

    8. NO NAME より:

      クーポンほしいなぁ

    9. Yossy より:

      またもや直しました!

      アマゾンのリンクを貼っているのはアフィリエイトプログラムを利用しているためです。

    10. JamesB より:

      どうせなら、上から4つ目ぐらいまでは、
      各項目ごとに小分けして売ってくれたらいいのに。
      まぁ、とりあえずは、ブロンズで様子見…かな。

    11. NO NAME より:

      GJ

    12. BS より:

      通常版=Bronzeと見ていいのでしょうか?
      と、すれば、後からsilver欲しくなった時は、差額の$10でいいとか?
      そんなうまい話でもないのかな?

    13. NO NAME より:

      Goldにも箱がついている筈です

    14. 920 より:

      VUGとの関係があるってのは知ってるけど、
      一消費者からしてみれば、パッケージ版の扱いが悪すぎる。
      値段からすればコレクターズエディション=HL2Silverでいいと思うんだけどな。
      しかもvalveのカタログがどうたらってのも、Silverなら旧作HLMODはほとんど出来て、
      パッケージ版では一つもできない。
      カードをどうしても持てない人たちにとっては悲しすぎる設定です。
      なぜ同じような製品を買ってここまで扱いが違う?

    15. DOH より:

      中間搾取(サイバーフロント)と箱の値段では?

    16. NO NAME より:

      見やすい表だと思います。
      サイバーフロントのTOPを見ると
      コレクターズエディションはDVD1枚なのに対し
      他はCD~枚組と見えるのですが皆さんは
      枚数はあまり気にしないのでしょうか?

    17. NO NAME より:

      steamでキャッシュ落とせるからCD、DVDに意味はない。

    18. G より:

      これは非常に解りやすいですね。ここを見せて知人に勧めたいと思います

    19. NO NAME より:

      見える形で欲しいから箱で買おうと思ってたけど、あんまり意味がないような気がしてきた。
      カードでBronze買っちゃおうかなあ。
      SteamにつながりさえすればどのPCでもできるわけだし。

    20. NO NAME より:

      肝心なのはSteamで購入すると、再インストールする際に毎回数G(ギガ)のDLが必要ってことですね・・・

      光回線なら早いけど、ADSLな人は・・・って感じですね。

    21. NO NAME より:

      バックアップって出来ないんですか?
      どこかのサイトに、OSの再インストした時等のために、スチームで落としたゲームのファイルのバックアップとインストールの仕方が載っていたような気が・・・

    22. spring8 より:

      あれ?JCBって最初から使えましたっけ?Σ('-';
      今見たらJCB使えるって出てたんで、パッケージ買うか
      迷ってきました…(´・ω・`)

    23. Belcube より:

      steamのバックアップできますよ。
      一度だけ試したことある。

      http://www.marcopolo.me.uk/hl2.html