ニュース トピックス
2002 | 11 122003 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2006 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 | 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2018 | 01 02 03 04
ニュース トピックス(2011年11月)
2011-11-30 2011-11-29 2011-11-28ゲーミングヘッドセット『HAMMER-N』に HeatoN & SpawN カラーの数量限定モデルが登場(4)
IGDA日本デジタルゲーム競技研究会のセミナー『オンラインゲーム運用におけるオフラインイベントの意義』が12/8(木)22時より開催(5)
『World Cyber Games 2011』のルール、レギュレーション、マップ情報発表(1)
『World Cyber Games 2011』カザフスタン予選 Counter-Strike1.6 部門で NEXT.kz が優勝(0)
ムービー『JapanPlayersNight CallofDuty4 #2 Fraghighlight by carrera4s』(2)
『MSI BEAT IT 2011』で fnatic が優勝(6)
『DreamHack Winter 2011 QUAKE LIVE Duel Championship』で Cypher が優勝(4)
カウンターストライクオンライン大会『Clan Pride Cup Season4』の参加登録受付中(1)
『Razer Store』でブラックフライデーセールが開催中(1)
『BenQ』の FPS 向け液晶ディスプレイ『BenQ XL2420T』が 12 月中旬に国内販売開始(4)
Cherry 社の黒/赤/茶軸を採用したゲーミングキーボード『CM Storm QuickFire Rapid』と 5.1ch ヘッドセット『Sirus』が 12月1日に発売(0)
『SteelSeries』の 10 周年記念モデルとなるゲーミングヘッドセット『SteelSeries Siberia v2 Black & Gold』が12 月 16 日(金)より 10,980 円で発売(1)
ワイヤレスのゲーミングヘッドセット『ダーマタクティカルヘッドセットワイアレス』が 2012 年 1 月下旬に発売(0)
『SteelSeries』が『DiabloIII』モデルのゲーミングデバイスを 12 月 16 日(金)より国内販売を開始(0)
『Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)』のショーマッチ Fnatic vs Natus Vincere が 25日(金) 4 時 30 分よりスタート予定(2)
『SteelSeries』がゲーミングヘッドセット『SteelSeries 7H Fnatic Edition』とゲーミングマウス『SteelSeries Sensei Fnatic Edition』を発表(5)
『World Cyber Games 2011』 Grand Final Counter-Strike1.6 部門のグループ分け発表(2)
『SteelSeries』のゲーミングキーボードに Cherry 社の赤軸を採用した『SteelSeries 6Gv2 Red Edition』が登場(2)
『ZOWIE GEAR』のゲーミングマウスパッド『N-CM DIVINAモデル』が 12 月に発売予定(5)
id Software が『DOOM 3』のソースコードを公開(2)
Valve が『Steam Autumn Sale』を 11 月 27 日(日)まで実施(0)
『Team Fortress 2』アップデート(2011-11-23)(0)
『SteelSeries』がプロゲームチーム Fnatic モデルのゲーミングデバイスを 11 月 24 日(木)に発表予定(7)
『Team Fortress 2』アップデート(2011-11-22)(0)
Counter-Strike:Source の 1vs1 大会『KING OF THE AIM #2』の参加登録締め切りは本日まで(0)
Natus Vincere が『World Cyber Games 2011』へ出場不可能に(4)
『QPAD』がゲーミングキーボード『QPAD MK-85』と『QPAD MK-50』を発表(3)
CallofDuty4の大会『JapanPlayersNight CallofDuty4 #3』が12月10日(土)に開催 (0)
ムービー『The Best Of: ESWC 2011 - Presented by SteelSeries』(2)
『CS 1on1 Boom Headshot Cup(Premium #1)』 12 月 3 日(土)に開催開催(0)
マウスソール『ARTISAN 零』シリーズが『ARTISAN』直販サイトで販売開始(18)
『MSI BEAT IT Russia 2011』 Counter-Strike1.6 部門で Moscow Five が優勝(0)
『Razer』と『MineCraft』のコラボゲーミングマウスパッドが当たる『Razer MineContest 2011』開催中(5)
『Mega Acervus Cup 2011』 Counter-Strike1.6 部門で GamerHouse が優勝(0)
『Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)』ベータテストが 11 月 30 日(水)より開始(6)
『World Cyber games』2012 ~ 2013 年大会のホストシティが中国・江蘇省崑山市に決定(0)
マルチプレーヤーオンラインバトルアリーナ『League of Legends』のプレーヤー数が 3,250 万を突破(1)
Tokyo Game Night 30th Night『SOULCALIBUR Ⅴ』発売前試遊対戦会が 12 時より開始(0)
『MSI BEAT IT 2011』の予選グループ分け、試合スケジュールが発表(0)
『DreamHack Winter 2011 QUAKE LIVE Duel Championship』のグループ分け発表(1)
『DOOM 3』のソースコード公開が法律の問題で延期に(4)
『SteelSeries』が PC 用のレーシングコントローラー『Simraceway S1 Steering Wheel』を発表(5)
Razer が『MineCon 2011』に出展するコラボゲーミングマウスパッドの画像を公開(2)
ムービー『IEM6 GC New York』(0)
『Survival of the fittest』が新マップの採用やオフラインイベント開催についての意見を募集中(8)
『Intel Extreme Masters Season 6 Global Challenge Kiev』に出場を希望するアジアの Counter-Strike1.6 チームを募集中(0)
マウスとキーボードの機能を連動させることが出来るROCCAT Talkを搭載したゲーミングキーボード『ROCCAT Isku』が11/18(金)に国内販売開始(2)
『Team Fortress 2』アップデート(2011-11-16)(0)
Anexis が『MSI BEAT IT 2011』に元 mTw の trace を起用(1)
ムービー『f0rest The Best by deppz』(4)
元 mTw の ArcadioN が We Need $ に加入(0)
QUAKE LIVE の Duel トーナメント『SK Champions Trophy』が 11 月 21 日(月)に開催(1)
ZOTAC 製ビデオカードが当たる『最新ゲームは最新GeForceで遊ぼう!』キャンペーンは今週末まで(1)
日本初のeスポーツ専用施設『e-sports SQUARE』が千葉県市川市にオープン(19)
ゲーミングラップトップ『Razer Blade』のプロトタイプが盗難被害に、情報提供を呼びかけ(9)
aNimus から SPIKEONE が脱退し dRiim が加入(1)
『QuakeLive Sunday Cup #11』で rimgal 選手が優勝(3)
『WCG Asian Championship 2011』結果発表(0)
『CrossFire Clan'sTournament 1st』試合結果発表(0)
Steam クライアントアップデート(2011-11-13)(0)
『LG CINEMA 3D Presents 第 1 回 eスポーツ JAPAN CUP』が 12 時より開催(3)
ムービー『SEC 2011』(1)
『UT3JPC M6 CTF-VCTF』試合結果発表(0)
『ZOWIE GEAR』が『ZOWIE AM』の両サイドの仕様を変更した左右対称デザインの光学式ゲーミングマウス『ZOWIE AM-GS』を発表(3)
ムービー『Delpan FragShow by aK』(3)
『DreamHack Winter 2011 QUAKE LIVE Duel Championship』の招待プレーヤー決定(1)
公式オフライン大会『Counter Strike Online Japan Championship 2011(CSOJC 2011)』東京予選ストリーミング情報(0)
11 月 11 日(金)~13日にインドネシアで開催される『WCG Asian Championship 2011』のストリーミング情報(0)
SteelSeries が世界最大のビデオゲームリーグ『Major League Gaming』モデルのゲーミングマウスパッドを発表(1)
『Team Fortress 2』『Counter-Strike: Source』『Day of Defeat: Source』『Half-Life 2: Deathmatch』アップデート(2011-11-10)(0)
Valve の創設者 Gabe Newell 氏が『Steam』及び『Steam Forums』データベースへの不正アクセスがあった事を発表、パスワード変更等の対策を(6)
『Intel Challenge Super Cup 9』Counter-Strike1.6 部門で DTS.chatrix が優勝(4)
11/12(土)20 時から開催される『UT3JPC M6 CTF-VCTF』の試合マップとチーム分けの発表(0)
招待制の女性 StarCraft2トーナメント『ZOWIE DIVINA』のスケジュールと配信情報発表(3)
『Razer メッセンジャーバッグ』が当たる CyAC × Razer Twitter キャンペーン(0)
Electronic Sahara がラインナップを変更、ioRek と Diodelが脱退し mSx と drizzer が加入(4)
『LG CINEMA 3D Presents 第 1 回 eスポーツ JAPAN CUP』のスペシャルゲスト、公式イメージソングの情報が発表(4)
『DreamHack Winter 2011』バルカン予選 Counter-Strike1.6 部門で Earthquake が優勝(0)
招待制の女性 StarCraft2トーナメント『ZOWIE DIVINA』の招待選手と特別カラーのゲーミングデバイス発表(8)
『DreamHack Winter 2011 QUAKE LIVE Duel Championship』の招待選手が追加発表(1)
『Counter-Strike: Source』アップデート(2011-11-07)(0)
『Team Fortress 2』アップデート(2011-11-07)(1)
『LG CINEMA 3D Presents 第 1 回 eスポーツ JAPAN CUP』の出場チーム発表(3)
UHS Athlete が『Special Force』の世界大会『2011 SF World Championship in Indonesia』で 5 位に入賞し『World Cyber Games 2011』出場権を獲得(0)
『World Cyber Games 2011』ブラジル予選 Counter-Strike1.6 部門で Mandic が優勝(1)
DOTA2 が『WCG Asian Championship 2011』のプロモーショナルタイトルに採用(0)
『World Cyber Games 2011 Pan American Championship』Counter-Strike1.6 部門で Mandic が優勝(0)
Counter-Strike:Source の 1vs1 大会『KING OF THE AIM #2』が11月26日(土)~29日(火)に開催(0)
ブラウザで『Team Fortress 2』の観戦ができる技術デモが公開される(2)
『MSI BEAT IT 2011 EU Qualifier #3』 Counter-Strike1.6 部門で Moscow Five が優勝(0)
ムービー『SUSPENSION of DISBELIEF by katha』(0)
『ZOWIE GEAR』が左右対称デザインの光学式ゲーミングマウス『ZOWIE AM』を発表(11)
『C.LEAGUE Autumn 2011』プレイオフまであとわずか、今ならまだ参戦可能(0)
『MSI BEAT IT 2011 EU Qualifier #3』 Counter-Strike1.6 部門が 5 日(土) 2 時より開始(0)
ゲーミングマウス『SteelSeries Kinzu(Black/White)』が 3,980 円→ 2,980 円に価格改定(5)
元 mTw の minet がプロゲーマー活動を終了(4)
ゲーミングヘッドセット『SteelSeries Spectrum 7XB』と『SteelSeries SteelSeries Siberia v2 for PS3』が本日より発売(0)
BenQ が FPS や競技ゲーム用の LCD モニタ『BenQ XL2420T』を発表、RTS 用の RL シリーズとして『RL2450H/RL2450HT』『RL2240H』も登場(16)
『Team Fortress 2』『Counter-Strike: Source』『Day of Defeat: Source』『Half-Life 2: Deathmatch』アップデート(2011-11-02)(0)
『QuakeLive Sunday Cup #11』が 11 月 13 日(日)に開催(0)
『ZOWIE GEAR』が最新ゲーミングデバイスを 11 月 4 日(金)に発表(5)
『UT3JPC M6 CTF-VCTF』を 11 月 12 日(土) 20 時より開催(1)
mTw が Counter-Strike1.6 チームとの契約を終了(14)
『DreamHack Corsair Vengeance Dota 2 Championship』が 11 月 25 日(金)~ 26 日(土)に開催(0)
Steam クライアントアップデート(2011-11-01)(0)
1 秒間に 500 回の意志決定をし 2000APM で『StarCraft II』を自立してプレーする AI をスタンフォード大学の大学院生が開発(5)
Fnatic の cArn 選手が来日した時の様子を収録したムービー『Life of cArn - Episode 4』公開(3)
『DOTA2』用のハードウェア調査『DOTA2 Hardware Survey』開始、WEB コミック『Tales from the Secret Shop』が公開(1)
サイト背景をゲーミングマウス『SteelSeries Sensei』バージョンに変更(6)
『LG CINEMA 3D Presents 第 1 回 eスポーツ JAPAN CUP』開催を記念し Twitter で LG 社製 CINEMA 3D モニタのプレゼントキャンペーン実施中(0)
『Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)』ベータテストの実施が延期(4)
『DreamHack Winter 2011 QUAKE LIVE Duel Championship』の招待選手発表(4)
Valve が『Team Fortress 2』の Artwork ページを公開(0)