Razer がゲーミングヘッドセット『Razer Megalodon 7.1 Gaming Headphones』を 2009 年 7 月 13 日より発売すると発表しました。
Razer Megalodon 7.1 Gaming Headphones
『Razer Megalodon 7.1 Gaming Headphones』は、ヘッドセットにオーディオエンジンが搭載されており、ソフトウェアドライバなしで 7.1 サラウンドサウンドを提供する世界初となるゲーミングヘッドセットです。
ヘッドセットに搭載された Razer Maelstrom オーディオエンジンが、次世代の HRTF アルゴリズムを使うことにより、リアルなゲーム内オーディオを作り出します。
ヘッドセットにはリモコンが付属されており、手元でボリューム、マイク、低音、音の位置が調整可能とのこと。
FPS や MMO ゲーマーは、新たなサラウンドサウンドオーディオを楽しむことが出来ます。
Razer の社長 Robert “Razerguy” Krakoff 氏のコメント
Razer Megalodon のミッションは、ゲーミングオーディオを新たなレベルに引き上げることでした。
Razer Maelstrom オーディオエンジンは、7.1 サラウンドサウンドによる前例のない感覚だけでなく、360 度からの位置情報というタクティカルなアドバンテージをプレーヤーに提供します。
スペック
Headphones
- Frequency Response: 20 – 20,000 Hz
- Impedance: 32 Ω at 1kHz
- Sensitivity (@1kHz, 1V/Pa): 102 ± 4dB at 1 kHz
- Max. Input Power: 200 mW
- Magnet Type: Neodymium
Microphone
- Frequency Response: 50 -16,000 Hz
- Sensitivity (@1kHz, 1V/Pa): -37 dB (user adjustable)
- Signal-to-Noise Ratio: 50 dB
- Pick-up pattern: Unidirectional
- Cable: 3.3 meters
製品は、Razer 公式ショップ及び世界中の取り扱い店で購入可能となります。
日本では、代理店を通じての販売となるので、若干手に入る時間がずれることになると思われます。
発売日は 2009 年 7 月 13 日で、価格は $149.99 となります。