『未来のFPS』をテーマに掲げたオンラインFPS『Another Day』のティザーサイトが5月21日(金)に公開されます。
Another Day
『Another Day』は韓国のQueen’s Softが開発を担当している近未来を舞台としたオンラインFPSです。
日本での運営はJC Global 株式会社が行い、基本プレーは無料で有料のアイテム販売などを行う定番スタイルが採用されます。
Queen’s SoftにはFPSの名作『Quake』の開発に参加したスタッフが在籍しており、『Another Day』の開発をリードしているとのことでした。
ティーザーサイトオープン時の公開情報
- 先行訓練(クローズドβテスト)募集要項(募集期間/募集人数 等)
- 先行訓練(クローズドβテスト)実施期間
Another Dayの特徴
特殊アクション
『Another Day』には敵の攻撃を素早く回避する『ダッジジャンプ』、壁を利用してジャンプする『ウォールジャンプ』といった特殊動作が採用されています。
また、装備するスーツにより大ジャンプが可能な『インパクトブースター』、敵から身を隠して移動することが出来る『クローキング』といった技を使用することも可能となっています。
クラス制
この他にも、インパクトブースターとアサルトライフルによる攻撃系の『アサルト』、スナイパーライフルとクローキングによる遠距離系の『スナイパー』、味方の体力を回復させることが出来る『エナジーキャノン』を装備する支援系の『サプライヤー』といった 3つのクラス制が導入されています。
ゲームモード
ゲームモードは『チームデスマッチ』『CTF』『Blaster』『爆破ミッション』『脱出ミッション』、『F.E.A.R.』等に採用されている Jupiter EX Game Engine の高性能AIシステムによる本格的な『Coopモード』など様々なモードが用意されます。
展開スケジュール
6月にクローズドβテスト、7月にオープンβテストを開始予定。
以降、公式大会やネットカフェでのイベント・大会の開催など初心者からコアなプレーヤーまで幅広い層が楽しむことが出来る展開を予定しているそうです。
Game Watchには、ゴールデンウィークに行われたメディア発表会の様子を佐藤カフジ氏が詳しくレポートした記事が掲載されているので、ゲームに興味のある方は以下より合わせてご覧下さい。
情報元
- JC Global 株式会社
- JC Global、新機軸のオンラインFPS「Another Day」を発表 – GAME Watch
- 4Gamer.net ― 韓国産オンラインFPSの新作「Another Day:The Only Squad」のプロモムービーを4Gamerにアップ(Another Day: The Only Squad)
- © Queen’s Soft All Rights Reserved.
- © KT Hitel Co.,Ltd All Rights Reserved.
- © JC Global. All Rights Reserved.