『Ozone Gaming』のゲーミングマウスパッド 2 製品が 12 月 10 日(土)、ゲーミングヘッドセット 2 製品が 12 月 15 日(木)に国内販売開始となります。
OZONE Shooter
特徴
- マウスパッド表面に熱転写技術を用いたプリントを施し、摩擦の少ない生地を採用
 - 裏面にはグリップ力の強いラバーを採用し、耐久性を維持するために最新のレーザー技術でカット
 - 特徴的なデザイン仕上げになっており、FPS ユーザーにおススメ
 
スペック
-  サイズ
- Shooter S: 横 320 ×縦 270 ×厚さ 3mm
 - Shooter L: 横 400 ×縦 320 ×厚さ 3mm
 
 - 材質: グリップ力の高いラバー素材を採用。熱転写技術を用いて操作性向上のため摩擦の少ないマイクロファイバー生地を採用。
 - タイプ: ソフトタイプマウスパッド
 
価格は S が 2,480円、L が 2,980円 で2011年12月10日(土)に発売となります。
OZONE Ground Level Evo
特徴
- Ground Level シリーズの中でもきわめてビッグサイズな「Ground Level evo」 超巨大なこのサイズは机の上をすべてマウスの為のスペースとして使うことが出来るマウスパッド
 - マウスをスムーズに、そして正確に操作できるように表面にはマイクロファイバー生地を採用
 - グリップ力を高めるためにラバー素材を裏面に採用。この大きさでグリップするので”ずれる”心配は皆無。
 
スペック
- サイズ: 縦 450mm ×横 900 ×厚さ 3mm
 - 材質 :グリップ力の高いラバー素材を採用。操作性向上のためマイクロファイバー布地を外面に採用。
 
価格は 4,980円、発売日は2011年12月10日(土)となります。
OZONE Onda ST
特徴
- ステレオヘッドセットの進化系です。
 - 高品質なサラウンドレンジ
 - 細かな音もすべてキャッチする着脱可能なマイク
 - ヘッドバンドのソフトなクッションは最高の付け心地を提供
 - 高品質の 40mm スピーカー
 - とても快適なヘッドバンド
 - 高品質で取り外し可能なマイク
 
ヘッドフォン
- ドライバー寸法: φ 40mm
 - インピーダンス: 32 Ω
 - 周波数特性: 20Hz ~ 20KHz
 - 感度(SPL): 117dB ± 4dB
 - ケーブル長: 約 2.5m
 - 接続: φ 3.5mm ジャック× 2( ヘッドフォン、マイク)
 - 本体重量: 310g
 
マイク
- 寸法: 36 ×φ 5mm
 - 指向性: 無指向性
 - インピーダンス: ≦ 2.2K Ω
 - SPL: -54dB ± 3dB
 
価格は 4,980円、発売日は2011年12月15日(木)となります。
OZONE Onda 3HX
特徴
- Onda 3HX は Ozone が長年デザインをしてきた過程で辿り着いた製品
 - 高品質の 40mm スピーカー、
 - 快適なヘッドバンド、
 - 高品質で取り外し可能なマイク
 - ボリュームや設定を容易に変更する事ができるコントローラーを装備
 - とてもソフトで蒸れにくいヘッドバンド
 - PC だけでなく、X-box360 やプレイステーション 3 との互換性あり
 
ヘッドフォン
- ドライバー寸法: φ 40mm
 - インピーダンス: 32 Ω
 - 周波数特性: 20Hz ~ 20KHz
 - 感度(SPL): 117dB ± 4dB
 - ケーブル長: 約 3.0m
 - 接続: φ 3.5mm ピンジャック× 2(ヘッドフォン、マイク)
 - ミニジャックアダプターへの RCA(メス)
 - 本体重量: 385g
 
マイク
- 寸法: 36 ×φ 5mm
 - 指向性: 無指向性
 - インピーダンス: ≦ 2.2K Ω
 - SPL: -54dB ± 3dB
 
価格は 8,980円、発売日は2011年12月15日(木)となります。










