Dota 2大会『DOTA2 Asia Championship』が中国にて開幕となりました。
DOTA2 Asia Championship
『DOTA2 Asia Championship』は、中国で開催され招待8チーム、予選通過8チームの計16チームが参加しています。
本日より決勝トーナメント進出をかけた予選が開始されています。
予選 1/29(木)~2/2(月)
- Best of 1 の総当たり戦
- 1~8位 – 決勝トーナメントの勝者側トーナメントへ
- 9~12位 – 決勝トーナメントの敗者側トーナメントへ
決勝トーナメント 2/5(木)~9(月)
- ダブルイリミネーション方式トーナメント
ストリーミング
ファイナル出場チーム
Invictus Gaming (招待)
LGD-Gaming (招待)
Newbee (招待)
Vici Gaming (招待)
MVP.Phoenix (招待)
Rave (招待)
Evil Geniuses (招待)
Team Secret (招待)
Tongufu.wanzhou (アジア予選1位)
CDEC Gaming (アジア予選2位)
EHOME (アジア予選3位)
Big God (アジア予選4位)
HellRaisers (ヨーロッパ予選1位)
Cloud 9 (アメリカ予選1位)
Natus Vincere (ワイルドカード予選1位)
HyperGloryTeam (ワイルドカード予選2位)
各試合の実施時間は、下記リンク先に記載されている「SGT」に+1時間したものが日本時間となります。
初戦から、The International 王者の Newbee を
MVP.Phoenix 下すという波乱の展開となっています。
大会の基本賞金総額は25万ドルで、大会向けのゲーム内アイテム「Dota 2 Asia Championship 2015 Compendium」が購入される度に売上の25%が賞金総額に追加される仕組みとなっています。
現在の賞金総額は240万ドル(約2.8億円)を超えています。