『PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS』公式大会『PUBG JAPAN SERIES』αリーグの正式スケジュール・配信情報が公開されました。
公式大会『PUBG JAPAN SERIES』αリーグ
『PUBG JAPAN SERIES』αリーグは、ゲームを展開するPUBG Corp.と協業するDMM GAMESが主催する公式大会です。
大会には、事前予選を勝ち抜いた20チームが出場し、全試合がオフラインで実施されます。今回の正式発表に合わせて、試合数の変更と「αリーグ入替オンライン予選」の実施が発表されました。
スケジュール

αリーグフェイズ1
- 2月10日(土)3戦
- 2月11日(日)3戦
- 2月17日(土)3戦
上位15チームが「フェイズ2」進出。
下位5チームは「αリーグ入替オンライン予選」ヘ。
αリーグ入替オンライン予選
- 2月18日(日)4戦
フェイズ1の下位5チーム、一般募集35チームによるオンライン戦。
上位5チームが「フェイズ2」進出
αリーグフェイズ2
- 3月10日(土)3戦
- 3月17日(土)3戦
- 3月24日(土)3戦
また、選手のスキルアップと配信演出のブラッシュアップを目的として、「フェイズ1」と「フェイズ1」の間に「DMM Scrim」が実施となります。
「Scrim(スクリム)」とは「練習試合」を意味するもので、配信付きのイベントとして行なわれるようです。
闘会議2018 配信情報
公式配信
http://www.twitch.tv/dmm_games01
サブ配信
- 2月10日(土) http://live2.nicovideo.jp/watch/lv310481513
- 2月11日(日) http://live2.nicovideo.jp/watch/lv310481747
キャスター – 2月10日(土)
- 実況:
岸大河 (@StanSmith_jp)
- 解説:
SUMOMO (@SUMOMOXqX)
- ゲスト:
えっか (@ekka0705)
キャスター – 2月11日(日)
- 実況:
OooDa (@OooDa)
- 解説:
SUMOMO (@SUMOMOXqX)
- ゲスト:
えっか (@ekka0705)
情報元
- プレスリリース
【PJS αリーグ】PUBG JAPAN SERIES αリーグ予選における参加規約並びに大会ルール
PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS (DMM)