『PUBG JAPAN SERIES』の後半シリーズαリーグ「フェイズ2」最終日となるラウンド7~9が、3月31日(土)に開催されます。
『PUBG JAPAN SERIES』αリーグ「フェイズ2」最終戦は「LFS 池袋 esports Arena」で開催
『PUBG JAPAN SERIES』αリーグはプロリーグ設立を目指す準備大会として実施されています。「フェイズ2」は全9ラウンドの試合が実施され、順位と獲得キル数による総合ポイントで順位が決定されます。
この最終戦の会場が、株式会社サードウェーブが2018年4月15日(日)にオープン予定の最新eスポーツ施設「LFS(ルフス) 池袋 esports Arena」で実施されることが決定しました。
19チーム76選手たちは、会場に設置される「GALLERIA」ブランドの最新ゲーミングPCで対戦することになります。
※当日、会場での一般観戦は出来ません
現在の順位
- 1位:
USG_Hyster1cJam – 1680pt - 2位:
JUPITER NOVA – 1650pt - 3位:
Zoo Gaming / Penguin – 1570pt - 4位:
V3 FOX – 1560pt - 5位:
DetonatioN Gaming – 1475pt - 6位:
Rascal Jester – 1395pt - 7位:
CYCLOPS athlete gaming – 1385pt - 8位:
SunSister Suicider’s – 1350pt - 9位:
THE SHABLES – 1305pt - 10位:
野良連合 白虎組 – 1300pt - 11位:
AKIHABARA ENCOUNT GG – 1300pt - 12位:
野良連合 Rosso Bianco – 1295pt - 13位:
Zaphkiel Gaming – 1270pt - 14位:
Crest Gaming Windfall – 1200pt - 15位:
SCARZ – 1185pt - 16位:
ESC-GAMING – 1145pt - 17位:
バナナマン – 1065pt - 18位:
Sengoku Gaming Destroy – 1055pt - 19位:
Dimension-3 – 1020pt - 20位:
RozenMaiden – 0pt(ルール違反・棄権)

最終順位での下位6チームは、入れ替え戦に進出となるため、どのチームも14位以上には絶対に入賞したいところです。
これまでの試合アーカイブ・ハイライト動画
スケジュール
- 2018年3月31日(土)17:00~ Round7
- 2018年3月31日(土)19:00~ Round8
- 2018年3月31日(土)20:10~ Round9
キャスター
配信URL


USG_Hyster1cJam – 1680pt






