20250609_Stephanie-Lindgren_BLAST-Austin-Major_01854

Counter-Strikeメジャー大会『BLAST.tv Austin Major 2025』ステージ2で、有力チーム「Team Falcons」が脱落し大きな反響となっています。

『Team Falcons』メジャー敗退

『Team Falcons』はサウジアラビアを拠点とするeスポーツチームです。

今回のメジャーに向けて、『G2 Esports』からスタープレイヤーNiKo選手、m0NESY選手を獲得する大型補強を行なっていました。

『Team Falcons』に対する期待は非常に高く、プレーオフ進出はもちろん優勝争いに絡むことが期待されていましたが、結果としては1勝3敗で敗退となりました。

決着時の実況

Aサイトは2人だけだ、Aサイトには2人しかいない!
Magiskはピクセルギャップを利用している、Magiskは完璧にプレーしなければならない、MIBRがやってくる!
Magisk飛び降りた!Magiskデッド!

これで決まりか!?MIBRのターンだ!
Falconsは3vs5を取りきらなければならない!
アドバンテージはまったく無い!
誰も信じたくないものを見てしまった!

そしてsaffeeがキル!
Falconsの勝利を期待していた、プレーオフに進出し、トロフィーを争い、Vitalityを本気にさせるのはFalconsだと思っていた!

しかし違った!
Falconsが空港行きに!MIBRがチケットを手配した!Falconsはこれで帰国だ!

NiKoとm0NESYにとって心が痛むような結果だ!
ステージ2突破の有力候補だったにもかかわらずFalconsはメジャーを勝ち進むことが出来なかった!

Vitalityに対抗できるチームと評価されていたのに、Vitalityに近づくことすらままならなかった!
トップ16に入れず、プレーオフに進出できず、Falconsのシーズンはここで終わりだ!

MIBRは耐え抜き、立ち上がり、Falconsにノックアウトの一発をおみまいした!

著名人・多くのゲーマーが予想を大外し

大会ゲーム内アイテムと連動する試合結果予想ゲーム「Pick’Em Challenge」が開催されています。

ステージ2では、Team Falconsの3勝0敗でのステージ3進出を予想をしていたゲーマーが非常に多くなっていました。

しかし、Falconsは初戦で黒星、最終結果は1勝3敗と多くのゲーマーが予想を大きく外す結果となりました。

例として、Counter-Strike界の著名人は多くが以下のようにFalconsの3勝0敗を予想していました。

Austin Major Stage 2 Pick’em Predictions by Talent/Players/Creators
byu/Away_Active7903 inGlobalOffensive

海外eスポーツチームの煽りSNSミーム投稿

海外のeスポーツチームは、大会の結果をネタにしたミーム投稿に力を入れています。

日本だったら炎上するレベルの煽り投稿が飛び交うのは日常茶飯事で、今回のFalcons敗北も色々とネタにされていました。

G2 Esports

「NiKo」と「m0NESY」をFalconsに取られた形となった『G2 Esports』は、「移籍金は返せませんよ」と投稿しています。

HEROIC

『HEROIC』はこの手の煽りネタで真っ先に駆けつけてくるeスポーツチームです。

金満チームとして批判される側面を持つTeam Falconsのロゴが入ったお札デザインのスキンをプレゼント、とネタ投稿していました。

Aurora Gaming

国際トーナメントでは敗北として帰国となることについて、「飛行機(Airplane)」や「空港(Airport)」を使って表現されます。

Falconsがチーム特別チャーター機で帰国、という意味での投稿になっています。

FlyQuest

Falconsのユニフォームには、『Esports World Cup 2024』総合優勝を記念した星マークが記されています。

本大会で唯一あげた1勝記念した星マークということでネタにされていました。

関連サイト