今日もCS:Sベータがアップデートされています。
Counter-Strike Source Beta Update Released
Counter-Strike: Source betaのアップデートがリリースされました。
Steamを起動すると自動的にアップデートします。
COUNTER-STRIKE: SOURCE BETA CHANGES / ADDITIONS:
Spactatorのカメラが間違ったプレーヤー飛ぶのをやめた
Windows98/MEでの動作をいくつか修正
オプションダイアログにおいてスプレーロゴをインポートできる機能を追加
QWERTYキーボードではない人向けにバインドをサポート
Latecyが高いときのプレーヤーの移動を改善
武器を自動的に拾う振る舞いを改善
いくつかのケースでフルスクリーンでゲームをはじめたときにスプラッシュスクリーンがすぐに表示されないのを修正
プレーヤーがmp_autoteambalanceによってチームが変更になった場合、武器、スコア、装備を失わないようにした
買い物またはチームセレクトメニューで大文字が使えなかったのを修正
Tは全てのHostageが死亡した状態で時間切れになった際、勝利するようになった
メッセージオブザデイが可能になった(?)
Linux dedicated server向けにextra CPUのサポートを追加

いろいろと修正されております。
cs_マップに関する勝利条件なども変更されています。
公式なcs_マップはまだないのになあ。追加されるのだろうか。
情報元 : steampowered.com
開幕と同時にhos全員殺してTerrorist Win?
>開幕と同時にhos全員殺してTerrorist Win?
それって糞ゲーじゃ(ry
そろそろマップ追加して欲しいですね。
っと言ってもマシンスペック足りないが・・・
今まで一瞬だけ起動して落ちてたけど、
ちゃんとできるようになってる!!
カスタムマップが出回っているので
それをやるといいかも。
余計なオブジェクトの無いマップは物凄く軽いです。
cs1.6並か、それ以上に。
dustは余計なものが散雑してたから重かったみたいですね。
テロリストはすべてのhostageが死んだり時間切れになった場合勝利するようになった
テロリストはすべてのhostageが死んだり時間切れになった場合勝利するようになった
テロリストはすべてのhostageが死んだり時間切れになった場合勝利するようになった
テロリストはすべてのhostageが死んだり時間切れになった場合勝利するようになった
フラッシュグレネードくらったとき
デスクトップのアイコン達が焼きつくバグって
直りました?
一瞬TABでscore出たけど消せなくなって、その後は
表示不可能ですぅ
この場合は
「Tは全てのHostageが死亡した状態で時間切れになった際、勝利するようになった」
という意味だと思われます。
ありがとうございます。訂正に使わせてもらいました!
どっちにしろホスペナルティーあるからkillは無意味かな
メッセージオブザデイっていうのは
サーバーのコメントみたいなやつなのでは。
(略してMOTDと書くことが多い)
サーバーの詳細情報を見る時に表示される物
だと思います。
そういえばUT(初代)とかでも見た記憶が。