オンラインゲーム攻略マガジン『Hi-Player』が明日創刊されるそうです。
雑誌情報
表紙に書いてあるタイトルを見る限りほとんどがMMOで、MMO RPG大特集、といったような内容っぽいですね。 どうやらすでに12月頃の刊行も予定されているようで、季刊誌的な展開になるのでしょうか。
雑誌の公式サイトはまだ作られていないようです。
情報元 : 4Gamer.net
みんなのゲーミング環境写真 共有投稿サイト『GMiru(ジーミル)』を公開しました
アフター6ジャンクション出演時アーカイブ
攻略本などはネットのサイトなどで商売アガッタリらしいですが、 (本屋の攻略本ゾーンってのも最近ではどんどん小さく…) むしろMMORPGではいまだなぜか需要があるってことなんでしょうかね?
#最近の雑誌はsaveラウンドまで凝縮して教えてくれるのか
MMOばかり紹介していたのでは既存のゲーム誌との差別化が図れないような… >>JamesBさん 不思議ですね。 MMOということはネットが使えることが前提で、しかもゲーム内容も移り変わるもののなのでペーパーメディアで追うのは難しそうな物なのに。
そんなことないですよ。 アイテムリストとか、魔法の組み合わせとか マップの配置とか、 手元に置いて参照したい情報もありますから。
でもそういう便利な記事って、作る手間が大変なわりに 評価されにくいんですけどね。
この表紙はちょっと買いづらいぞ・・・(^^;
以前の何とかプレイヤーのほうが全然coolで良かったかな?
攻略本などはネットのサイトなどで商売アガッタリらしいですが、
(本屋の攻略本ゾーンってのも最近ではどんどん小さく…)
むしろMMORPGではいまだなぜか需要があるってことなんでしょうかね?
#最近の雑誌はsaveラウンドまで凝縮して教えてくれるのか
MMOばかり紹介していたのでは既存のゲーム誌との差別化が図れないような…
>>JamesBさん
不思議ですね。 MMOということはネットが使えることが前提で、しかもゲーム内容も移り変わるもののなのでペーパーメディアで追うのは難しそうな物なのに。
そんなことないですよ。
アイテムリストとか、魔法の組み合わせとか
マップの配置とか、
手元に置いて参照したい情報もありますから。
でもそういう便利な記事って、作る手間が大変なわりに
評価されにくいんですけどね。
この表紙はちょっと買いづらいぞ・・・(^^;
以前の何とかプレイヤーのほうが全然coolで良かったかな?