ゲーマー向けのマウスに関する最新情報がいろいろと出ていたのでまとめて紹介します。

国産のゲーマー専用マウス『DHARMAPOINT』

国産のゲーマー専用マウス『DHARMAPOINT』
国産のゲーマー専用マウス『DHARMAPOINT(ダーマポイント)』のティーザーサイトがオープンしています。

どのメーカーのブランドなのか、詳細スペック・販売価格などは現在謎に包まれています。
サイトでは、4回に分けてこのマウスの詳細を明らかにされていきます。
デザイン的にはMicrosoftのLaser 6000 Mouseにちょっと似ているような。

マイクロソフトのレーザーマウス購入で1,000円キャッシュバック

Microsoft Habu Laser Game Mouse(マイクロソフト ハブ レーザーゲームマウス)
マイクロソフトが同社のレーザーマウスを期間中に購入したユーザーを対象に、1,000円のキャッシュバックを行なうキャンペーンを実施しています。

キャンペーンの締め切りは2008年1月31日まで、応募は2008年2月12日までとなります。

『Habuレーザーゲームマウス』や今年の冬に発売予定の『サイドワインダーマウス』などもキャンペーンの対象製品になっています。

Razer DeathAdder CPL Edition発表

Razer DeathAdder CPL Edition
Cyberathlete Professional League(CPL)』が、『Razer DeathAdder』のCPL Editionを発表しました。
CPLのロゴが入った特別バージョンとなります。

昨年リリースしたCopperheadのCPL Editionは、先日無事に完売御礼となったそうです。

より詳しくは、CPLのマウス特設ページをチェック。

情報元