パスワードを導入したnegitaku CS serverですが
始まるまでが難しいものの、盛り上がってからは
全体のレベルも高く、非常に満足できるCSができました

特に盛り上がるまでの少人数時に
ジョインしてくれる方には感謝しています

いくつか補足をしておくと

ゲーム展開を決める上で、1R目は非常に重要です
そのためできるだけ揃ってから開始ができように
開始時に少し時間をおいてから自動で3restartします
マップロード後にTKが始まったり
グレネードが飛んできても驚かないでください
3restartで開始するまでの余興のようなものです

またCPLマップのde_clan1_millを回しています
事前に導入しておいてください

・マップサイクル

de_cbble
de_nuke
de_train
de_inferno
de_clan1_mill
de_dust2

基本的にCPLなどの大会で採用されているマップで
prodigy、aztecなどバランスの悪いものを除いています

・ルール

mp_friendlyfire 1
mp_tkpunish 0

FFはON、バランスを考えペナルティはOFFです

mp_maxrounds 15
mp_winlimit 10
mp_timelimit 0

MR15ですが、一方的な展開なども考慮して
どちらかのチームが10勝を取っても終わります
タイムリミットはなしです

mp_freezetime 10

クランマッチと同じく長めに設定しています

maxplayers 18

現在9v9ですがこのレベルだと少し多いとも感じられます
今後をみて8v8まで下げるかどうかを検討します

・Ping

-pingboostを2から3に変更しました
フル時のサーバーfpsが改善されています
minrateは15000(120Kbps)に設定しています

・サーバースペック

Celeron 1.7Ghz / PC2100 256MB / Debian GNU/Linux 3.0
HLDS v3.1.1.0c / B Flets 100Mbps (Plala)

・MOD

基本的にMODはいれず、標準のHLDSで快適なサーバーを目指します
また誤認が多いVACもオフにしてあります