SIG-eSports デジタルゲーム競技研究会
2 月 14 日(土)に東京・秋葉原で開催された『第一回 IGDA 日本デジタルゲーム競技研究会』のレポートと配布された資料が公開されています。

当日は、パッケージゲーム・オンラインゲーム・ゲーム関連製品のメーカー、イベント運営者、プレイヤーといったゲームに携わる様々な人が 50 人以上参加したとのこと。

資料・レポートは以下のページに公開されています。

今後は、フォーラムとセミナーを毎月交互に行っていく予定とのこと。
セミナーについては、以下のような内容のものが企画されています。

3 月 28 日(土)16 時~(予定)
国内最大級のオンラインFPS「サドンアタック」のゲーム内コミュニティは、どのように形成されたのか

5 月予定
「元祖 Quake から現在まで。フェアでクイックなネットワークゲーム実装の分析」(仮)

情報元