2020年8月19日 『Counter-Strike1.6』『Counter-Strike: Condition Zero』10ヶ月ぶりのアップデート、セキュリティ問題や不具合などを修正(2020-08-19)
ああ、多重投稿ごめんなさい。。。
え、aztecってアズテックで合ってるんじゃないの?
アメリカ人の友達も皆アズテックと呼んでいたけど。
あら、合ってるんですか。
某所でアズテックと言ったらものすごい勢いで叩かれましたのでもう絶対的に「あずてっく」なのかと思ってました。。
正確には知りませんがgamers.nuのインタビューでは
ベスランと発音していますね
aztecは英語ではアズテックでいいんじゃないんですかね
日本、というか元の言語ではアステカと読むようですが
同じ単語でも国とか地方によって読み方違ったりするしね
英国式だとアステカ 米国式だとアズテック
とか そんな感じなんじゃねーの。
ああ、上記は例え話だから正しくないと思うけど。
まぁどっちもあってるってことだろ
そういう事だろうな。取り敢えずAkをアーカーと
呼ばなければ万事OK、心配無用。
o_O
ええなあ。レッスン受けないのう
*受けたいのう
激しく誤字った
金にものをいわせてレッスンうけまくって
プロデビューするやつとかいないかなあ
むしろレッスン受けた人は強制的にプロにさせられたり。
「私はこのレッスンでプロになりました。」
みたいな。