2010年9月13日(月)~14日(火)に開催される『eスポーツ学生選手権』の競技タイトル変更が発表されています。
eスポーツ学生選手権
- 開催日時:
- 2010年9月13日(月) 13:00~18:00
- 2010年9月14日(火) 12:00~19:30
- 競技タイトル
- FIFA10(サッカーゲーム) 9月13日実施
- ぷよぷよ(パズルゲーム) 9月14日実施
- Sudden Attack 9月14日実施 ※準備中
- 選手登録料: 1,000円
- 会場: 川崎市産業振興会館ホール
- 参加大学(参加見込み含む)
- 専修大学
- 武蔵大学
- 立命館大学
- 同志社大学
- 駒澤大学
- 明治大学
- 東京芸術大学
- 共催: 日本eスポーツ学会
- 協賛: WebMoney株式会社
- 後援
- 日本eスポーツ学会
- エレクトロニック・アーツ株式会社
- 川崎市
Super Street Fighter 4 部門は、運営上の都合により開催中止になったとのこと。
代替タイトルとしてサドンアタックが準備中となっています。
サドンアタック部門のルールについては今のところ明らかにされていませんが、イベント参加資格のページに「3人1チームの種目は、3人のうち2人が同じ学校に所属していること」と記載されていることから 3vs3 での開催になると思われます(その他競技は1vs1のため)。
競技タイトルの変更に伴い、参加登録締め切りが 9月7日(火)まで延期されています。
『株式会社eスポーツ北海道』が、北海道代表選手をスポンサードすることを発表していますので、興味のある方はサイトで応募概要をご覧下さい。