現在ベータテストが実施されている未来の FPS『Another Day』の正式サービスが 本日 より開始されました。
アップデート内容
報酬配布
不具合修正
CP アイテムは未来のアイテムなだけにお値段やアドバンテージが高い印象ですが…。 キミもついに本物に出遭う?!
みんなのゲーミング環境写真 共有投稿サイト『GMiru(ジーミル)』を公開しました
アフター6ジャンクション出演時アーカイブ
流石未来のfpsですね!
課金ゲーで未来が見えなくなりました
ADがクソ課金ゲーだとわかったので、HoNに帰ります。
初めから手を出してなかった俺は勝ち組み!
ついに本物に出会ったか…課金ゲー的な意味で。
課金額と有利さを線形的に位置づける感じになってくると、もうダメ。 無料プレイヤーを動く"的"とするのは経営上いたしかたないとしても、 一定額を掛けたら、あとは課金額がゲーム性に立ち入るべきじゃない。 (そもそも、RPGならまだしも、対戦ゲームですることじゃないだろうに…。)
やっぱり、ハード・デバイスメーカーとかがスポンサードするモデルのほうが健全だよなぁ。
これってオープンベータが最近始まったばかりじゃなかったでしたっけ・・・w ともあれインストールの時点で捨てたゲームでしたけど
クロスヘア変更でお金取るのか……
未来価格
むしろ過去のFPSになりやがりましたね (SpecialForce的な意味で) CS:S行ってきます
流石未来のfpsですね!
課金ゲーで未来が見えなくなりました
ADがクソ課金ゲーだとわかったので、HoNに帰ります。
初めから手を出してなかった俺は勝ち組み!
ついに本物に出会ったか…課金ゲー的な意味で。
課金額と有利さを線形的に位置づける感じになってくると、もうダメ。
無料プレイヤーを動く"的"とするのは経営上いたしかたないとしても、
一定額を掛けたら、あとは課金額がゲーム性に立ち入るべきじゃない。
(そもそも、RPGならまだしも、対戦ゲームですることじゃないだろうに…。)
やっぱり、ハード・デバイスメーカーとかがスポンサードするモデルのほうが健全だよなぁ。
これってオープンベータが最近始まったばかりじゃなかったでしたっけ・・・w
ともあれインストールの時点で捨てたゲームでしたけど
クロスヘア変更でお金取るのか……
未来価格
むしろ過去のFPSになりやがりましたね (SpecialForce的な意味で)
CS:S行ってきます