11 月12(金)~14日(日)に千葉県で開催される LAN ゲームパーティ『Tokyo Game Night』21st night「稲毛海岸合同上陸作戦 !!」が本日から 3 日連続で開催なります。
稲毛海岸合同上陸作戦 !!
開催日時
- 2010年11月12日(金) 19:00開場、22:00開始
- 2010年11月14日(日) 12:00閉場
開催場所
- 千葉県新港のCyACイベント会場(CyAC提供)
- 住所: 千葉県千葉市美浜区新港142番地1
- 最寄り駅:稲毛海岸
料金
- 全日程フリーパス 3,500円
- 後半日程パス(13日10:00より) 2,500円
- 12歳以下のお子様は入場無料(但し保護者の同伴が必要)
3 日に渡り、様々な企画や大会が企画されています。
どの時間にどのようなイベントが行われるかは、以下のページから見ることが出来ます。
現地に行くことがいけない方は、インターネットから中継放送を視聴可能です。
視聴アドレス
- 公式: http://tgn.himitsukichi.com/streaming
- FPS: http://www.ustream.tv/channel/unleashed-fps-tv
- RTS: http://www.ustream.tv/channel/matsujun
- 格闘: http://www.ustream.tv/channel/godsgarden
Twitter では、ハッシュタグ「#tokyogamenight」でイベント関連の発言を読むことが出来ます。
Twitter ハッシュ「#tokyogamenight」
個人的には明日の午後くらいに会場に行ってみるつもりです。
レポート
本日の13~16時くらいまで会場に行ってきました。
稲毛駅からタクシーで 10分くらいのところにある CyAC 関連の施設が会場となっています。
ちょうど昼ご飯に行っていたり、徹夜した人が戻ってきていなかったりでちょっと人が少ない状態とのことでしたがそれでも盛況な様子でした。
到着したときはカードゲーム『ドミニオン』やRTS『StarCraft II』のイベントやが行われていました。
会場でプレーされていたゲームを紹介。『Heroes of Newerth』や『Age of Empires III』といった RTS。写真はないですが StarCraft IIもよくプレーされていました。
Warsow コミュニティのメンバーは LAN で Duel。右は Nova Gaming のゲーミングバッグ B4L で参加した Soyokaze 氏。
格闘ゲームは Super Street Fighter IV が人気。
ファミコンやスーパーファミコンを持ち込んでプレーしている人もいました。
TGN スタッフの宮尾さんと hanatyan さん。
実質寝ていない hanatyan さんは HEADCRAB に取り憑かれていました。
大人だけでなく子供も楽しんでいました。
メインステージでは FPS イベントとして Team Fortress Classic の親父マップ攻略イベント開催。uNleashed 選手の実況解説で盛り上がっていましたが電源が落ちるトラブルも。
そして LAN パーティといったらガラナ飲料。
久々に BAWLS を目にしました。アメリカで購入してきたとか。
レアな TGN Tシャツはブースにて販売中?
ということで、こちらのイベントは明日 12 時まで続きます。
興味のある方は今からでも足を運んでみてはいかがでしょうか。
YouTube のゲーム動画チャンネル『YouGame.jp』の skanpo 氏が本日の日付けが変わる頃目標に動画レポートをアップするため作業中とのことです。