IGN Pro League

『Blizzard Entertainment』が『IGN Pro League』の資産を購入したことを発表しました。

Blizzard Buys IGN Pro League Assets

『IGN Pro League』は親会社の買収に伴いリーグの存続が不可能となり、身売り先を探している状態でした。一時は DreamHack による購入が決定した、というような情報が流れていましたが、『Blizzard Entertainment』が購入となりました。

公式サイトでの発表によると、Blizzard Entertainment が購入したのは『IGN Pro League』のテクノロジーや資産とのこと。

IGN のスタッフは、ロサンゼルスを拠点とする新チームにて Blizzard が展開するゲームをサポートするために Web やモバイルコンテンツ作ることにフォーカスしていくことになります。一部のメンバーは、Blizzard の既存 e スポーツチームに加入して業務に当たっていくとのこと。

資産売却を行なった IGN は、今後複数の組織とパートナーシップを結びイベントの特集を行なうメディア事業に注力していくことになります。

『IGN Pro League』には『Blizzard Entertainment』の RTS タイトル『StarCraft II』が競技タイトルとして採用されていましたが、その他のタイトルも実施されていました。
今後も既存の形式なのか、Blizzard タイトル専門になるのか気になるところです。

情報元