賞金総額19万ドル以上のDOTA2大会『ESL One Frankfurt 2014』の本戦出場8チームが決定しました。
ESL One Frankfurt 2014
- 開催日: 2014年6月28日(土)~29日(日)
- 会場: ドイツ・Commerzbank-Arena
- 出場チーム数: 8(招待2チーム、予選通過 – ヨーロッパ×3、アジア×2、アメリカ×1)
- 賞金総額: 19万ドル以上
これまで『ESL One Frankfurt 2014』の予選が各エリアで開催され、先日アジア最終予選が実施となり、 ViCi Gaming が出場権を獲得しました。
本戦に出場する8チームは以下のとおりです。
本戦出場チーム
Alliance (招待)
Natuce Vincere (招待)
Team Dog (ヨーロッパ予選)
Fnatic (ヨーロッパ予選)
Mousesports )ヨーロッパ予選)
Evil Geniuses (アメリカ予選)
Invictus Gaming (中国予選)
ViCi Gaming (アジア予選)
大会賞金総額は19万ドル以上
『ESL One Frankfurt 2014』の基本賞金総額は15万ドル(約1526万円, $1=101.78円)ですが、下記のゲーム内アイテムが購入される毎に$2.5が賞金総額に配分される仕組みとなっています。そして、現在その額は「$196,135」(約1,996万円)となり400万円近くが増額されています。
- ESL One Frankfurt 2014 ($9.99)
DOTA2の公式世界大会『The International 4』の規模がすごすぎて感覚がマヒしていますが、19万ドルもかなりの高額賞金です。