niconicoが主催するゲームイベント『ニコニコ闘会議2015』が2015年1月31日(土)、2月1日(日)に開催となることが発表されました。
「ゲーマーのための夢のイベント」『ニコニコ闘会議2015』
『ニコニコ闘会議2015』はありとあらゆるゲームを、参加者がみんなで楽しむというコンセプトで開催されるゲームのお祭りイベントです。
開催日時
- 2015年1月31日(土) 10:00~18:00(最終入場17:30)
- 2015年2月01日(日) 10:00~17:00(最終入場16:30)
会場
- 幕張メッセ国際展示場4~7ホール
入場券
- 1日券: 前売1,000円 当日1,500円
- 通し券: 前売1,500円
- 優先入場券: 1日券1,200円 通し券1,700円 ※数量限定
トレーラー
KADOKAWA dwangoの川上量生会長によれば「ゲーマーのための夢のイベント」とのこと。
トレーラーには画像のように「e-sports」もジャンルの一例として紹介されていました。
niconicoが2014年4月26~27日に開催した大型イベント『ニコニコ超会議3』では、ブース出展していた「e-sports SQUARE」が『LEAGUE OF LEGENDS JAPAN LEAGUE Spring Season』を、ゲームオンが『Alliance of Valiant Arms International Friendly Match 2014(AVAIFM2014)』が実施されました。
『ニコニコ闘会議』は『ニコニコ超会議3』とは異なるコンセプトの別イベントとのことですが、実施した実績があるだけにまた何か大会等が実施される確率が高いのではないでしょうか。
この他のゲームタイトルでも様々な大会等が開催されていきそうです。