schroet.comにCXGの関連情報がまとめられています。

CXG GUI

CXG GUIという大会会場での設定用GUIが公開されていました。

  • CXG GUIダウンロード

    ファイルをダウンロードしたあと解凍して
    x:Program FilesSteamSteamAppsメールアドレスcounter-strike
    に入れることで使用できるようになります。

    CPLではCPL GUIが使われますが、比較してみるとCPL GUIの方が機能的には豊富みたいですね。
    CPL GUIに興味を持った人は以前紹介した記事へ。

    マップ情報

    大会のマップサイクルが発表されていました。

    1st – de_aztec
    2nd – de_dust2
    3rd – de_train
    4th – de_nuke
    5th – de_cbble
    6th – de_inferno
    7th – de_dust2 (winners bracket finals)
    8th – de_nuke (championship finals)

    de_cpl_系のマップはさすがにありませんね:]

    情報元 : schroet.com