チーム KINGDOMが主催する招待制のLeague of LegendsL大会『KNG Razer CUP Powered by MSY』が6/12(日)に開催されます。
KNG Razer CUP Powered by MSY
『KNG Razer CUP Powered by MSY』は、LoLチーム KINGDOMが『League of Legends Japan League Challenger Series 2016』の出場を記念して開催する招待制大会です。
大会には、招待された4チームが出場し、シングルイリミネーション方式トーナメントで対戦を行なう予定です。
児玉信城 氏のコメント(主催: KINGDOM 代表)
この度KINGDOM は皆様の応援、そしてスポンサーであるMSY 株式会社様の支援によりよりLJL CS2016 への切符を手にすることができました。皆様、本当にありがとうございました。LJL CS への出場を記念いたしましてこれまで切磋琢磨してきた4 チームを招待し、MSY 株式会社様や今大会をサポートしてくださる企業各社様とコミュニティ活性化を目指したオンライン大会を開催する事を決定いたしました。白熱したLJL CS2016 予選において活躍したチームや、LJL を目指す競技シーンで活動するチームの試合を全試合⽣配信でお届けいたします。
このような場を設けさせていただくのは、KINGDOM 初の試みとなりますが、多くの方々に楽しんで頂けますように努めてまいりますので、是非ご覧になってください。
開催情報
- 開催:2016年6月12日(日)12:30~
- タイトル: League of Legends
- ストリーミング配信: https://www.openrec.tv/user/UKcUFo0ywRKz7
- MC: 社会⼈ゲーマーRustywolf
- トーナメント形式: シングルイリミネーション方式トーナメント (Best of 1)
- 優勝賞品:
- Razer Hammer Head V2(イヤホン) 5 名分 – MSY 株式会社提供
- Amazon ギフト券 3000 円 5 名分 – OPENREC.tv提供
出場チーム(紹介文はリリースより)
7th heaven X
LJLで活躍する7th heaven のアカデミックチーム。
結成して間もないが、7th heaven のノウハウを活かし今大会唯一LJL CS の出場を決めている。
Anti Hocus Pocus
チーム名の“Hocus Pocus”とは、ごまかし、でたらめやインチキのこと。つまり、全てのアスリートなら備わっている「正々堂々」モットーにLoLに進出したいま注目の新生チーム。
Serenade Gaming
LoL気配信者のかべお氏が主体となって2016年5月に結成されたチーム。LJL CS 予選では7hX を倒したが、惜しくも敗退。
Sky Rocket
2015年7月に設立された日本のe-sports 発展を目指す“エンターテイメントマルチゲーミングチーム”。LoL のみならず、コスプレを起点とした活動など多岐にわたる。
6月18日(土)にはアイ・カフェAKIBAPLACE 店でSkyRocket Party Vol.3 を開催予定。
大会は、ゲームのストリーミング配信サイト「OPENREC.tv」を通じて観戦可能となります。