アメリカの放送局「Turner」とエンターテインメントエージェンシー「IMG」が、賞金総額25万ドルの『ELEAGUE Street Fighter V Invitational』を2017年3月27~30日にアメリカで開催することを発表しました。
ELEAGUE Street Fighter V Invitational
『ELEAGUE Street Fighter V Invitational』は世界トップクラスの『Street Fighter V』プレーヤー32名が招待出場し、2017年3月27~30日にアメリカ・アトランタの「G Fuel ELEAGUE Arena」で開催されます。
開催情報
- 開催日程: 2017年3月27~30日
- 開催地: G Fuel ELEAGUE Arena (アメリカ・アトランタ)
- 参加人数: 招待32選手
- 賞金総額: $250,000
大会形式
- Preliminaries(予選): 8選手×4グループ
- 各グループの上位6選手がレギュラーシーズン進出)
- 全試合: Best of 3形式
- レギュラーシーズン: 6選手×4グループ
- 各グループの上位2選手がプレーオフ)
- 全試合: Best of 5形式
- プレーオフ: ダブルイリミネーション方式トーナメント
- 全試合: Best of 5形式
大会の様子はTwitchにおいて全日程でストリーミング配信が行なわれます。また、ケーブルテレビ放送Turner Broadcasting Systemにて、大会最終日の翌日となる3月31日22時より、1時間の編集特番が放送される予定です。
Craig Barry氏のコメント (Turner Sports, Executive Vice President & Chief Content Officer)
ストリートファイターは豊かな歴史と非常に熱心で情熱的なファンを抱えており、このようなエキサイティングなeスポーツタイトルと共にELEAGUEのポートフィリオをさらに多様化させることに興奮しています。
ゲームを取り巻くキャラクター、選手、物語を伝え、ライブ競技イベントを確実なものとするためにカプコンとコラボレーションし、ELEAGUEに新たな体験をもたらすことを楽しみにしています。
Kiichiro Urata氏のコメント (Capcom U.S.A., Inc、Chief Executive Officer )
ライブイベント運営のリーダーであるELEAGUEとチームを組むことは、ストリートファイターブランドの新たな一歩となります。
みんなに愛されるストリートファイターが、新しくユニークな表現方法で新規・昔からファンのみなさんに楽しんでもらう事を待ちきれません。
CS:GO『ELEAGUE Major 2017』決勝がTwitchで100万視聴数を記録、SF5はどうなる?
『ELEAGUE』はこれまでに『Counter-Strike: Global Offensive』や『Overwatch』といったFPSタイトルでイベント開催・放送を行なってきており、格闘ゲームは今回が初の採用となります。
2017年1月22日(日)~29日(日)に開催されたCS:GO『ELEAGUE Major ATLANTA 2017』は賞金総額100万ドルで行なわれ、グランドファイナルのTwitch視聴数は100万を超え、1つのTwitchチャンネルにおける歴代最高レコードを記録するほどの人気となりました。
格闘ゲームの世界大会『EVO 2016』における『Street Fighter V』部門の視聴数は最大時で約20万を記録しています。
いきなりCS:GOほどの視聴数になることはないと思われますが、『ELEAGUE』のコンテンツ制作力とメディア力によって、『ELEAGUE Street Fighter V Invitational』の視聴数が『EVO 2016』に迫り、さらには追い越すことが出来るかが個人的に注目点です。
The next season is coming, and it’s going to be down-right fierce! #ELEAGUESFV pic.twitter.com/coybI9PoBP— ELEAGUE (@EL) 2017年2月23日