日本最大のポータルサイト『Yahoo! JAPAN』内にeスポーツの情報を紹介する『Yahoo!ゲーム e-Sports』がオープンしました。
Yahoo!ゲーム e-Sports
『Yahoo!ゲーム e-Sports』では、「株式会社Cygames」「Blizzard Entertainment」「株式会社カプコン」等と提携し、下記ゲームや大会に関する「ニュース」「攻略法」「大会結果」「大会スケジュール」「レポート」といった情報が掲載されていきます。
取り扱いゲーム
- Overwatch (オーバーウォッチ)
- Hearthstone (ハースストーン)
- Street Fighter V (ストリートファイターV)
- Shadowverse (シャドウバース)
取り扱い大会
- JCG(株式会社マイルストーン)
- TOPANGA(株式会社TOPANGA)
- RAGE(株式会社CyberZ)
ニュースには、「ファミ通.com」「Gamer」「電撃オンライン」といったゲームサイトのニュースが「Yahoo!ニュース」のように転載の形で配信されていました。
今後、『Yahoo!ゲーム e-Sports』へ掲載するタイトルや大会を順次追加していく予定とのことです。
海外版『Yahoo! Esport』sの取り扱いタイトル
海外では、Yahoo.com内に『Yahoo! Esports』が2016年3月にオープン。また、台湾でも『Yahoo!電競』のサービスが展開されています。
それぞれのサイトでは、下記のゲームを対象にニュースが配信されています。
Yahoo! Esports
- League of Legends
- Dota 2
- CS:GO
- Heroes of the Storm
- Street Fighter V
- Hearthstone
- StarCraft II
- Call of Duty
- Overwatch
- Smash
Yahoo!電競
- League of Legends
- Hearthstone
- Street Fighter V
- Overwatch
- Heroes of the Storm
全てのサイトに共通しているタイトルは『Hearthstone』『Overwatch』『Street Fighter V』の3つです。
日本では『League of Legends』の公式プロリーグ『League of Legends Japan League』が展開されていますが、オフシーズンのためか現時点では『Yahoo!ゲーム e-Sports』の取り扱いタイトルに選ばれていません。
桁違いの利用者が訪れる『Yahoo! JAPAN』サイト内に「eスポーツ」の専門サイトが登場したことで、「eスポーツ」とは縁が無かった人達が情報に触れる機会がこれまでよりも多くなっていきそうです。