mousesports

ドイツを拠点とするプロゲームチーム『mousesports』が、携帯電話キャリア「Vodafone Germany」とスポンサー契約を締結したことを発表しました。

mousesports×Vodafone

今回の契約により、「Vodafone Germany」は Germany mousesports のヘッドスポンサーとなり、チームユニフォームの全面に大きく「Vodafone」のロゴが掲出されます。

「Vodafone Germany」は Germany mousesports の『CS:GO』『Dota 2』『Street Fighter V』『Vainglory』部門を全面的にサポートしていきます。

両者は、今後実施するブートキャンプ(強化合宿)においてそれぞれがもつソーシャルメディアを使用したコンテンツ展開を計画しています。

Cengiz Tüylü氏のコメント (mousesports, CEO)

mousesportsはチームやeスポーツを共に発展させる事を望む情熱を共有出来る強力かつ魅力的なブランド「Vodafone」を見つけました。通信ネットワークはeスポーツの生命線であり、素晴らしく国際的に有名なパートナーを得た事をうれしく思います。

Gregor Gründgens氏のコメント(Vodafone Germany, Director Brand Marketing)

Gamerたちは高速な回線を必要としており、それは私たち「Vodafone」を象徴するものです。
ドイツ国内で最高速を誇るギガビット企業として、mousesportsへと積極的にコミットメント氏、eスポーツの分野において新たな一歩を踏み出すことを誇りに思います。

コミュニケーションはより相互接続となっており、同様のことがeスポーツでも起こっています。高速インターネットは、eスポーツ、そしてチームだけでなくファンにとっても自然で重要な前提条件です。

Vodafoneはeスポーツへのコミットメントによって、サーバー上、それ以外でも競技、公平性、スポーツマンシップに取り組んでいきたいと思っています。

情報元