eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

CSしよう!キャンペーン

カウンターストライクスクールで進行している、
FPSプレーヤーの増殖を目的とした企画、
CSしよう!キャンペーン』の準備号がアップされました。

募集要項として以下の3つが掲載されていました。

  • オンラインスクール専用のサーバーを無償で貸してくれる人を募る
  • オンラインスクールの講師を引き受けて頂ける人を募る
  • CSしよう!キャンペーンを応援して頂ける個人・企業を募る

    オンラインスクールという企画が、ESEAの簡易版というカンジでおもしろそう。
    準備号は充実した内容となっていたので、ご一読を。

    情報元 : CSスクール

  • この記事を書いた人
    Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

    https://twitter.com/YossyFPS/
    SNSでフォローする
    関連コンテンツ

    みんなのゲーミング環境写真 共有投稿サイト『GMiru(ジーミル)』を公開しました

    アフター6ジャンクション出演時アーカイブ

    コメント (0)
    1. ういるす より:

      応援しとります。(*≧∀≦*)

    2. taQ より:

      ”楽しみ方”のコーナー作った人GJ!

    3. NO NAME より:

      個人的には人呼ぶ前にCSSのコンテンツの修復をして欲しいところ・・
      ってこれはその呼ぶ前の段階なのか。

    4. kintu より:

      HLを買って、CS1.5と1.6もインストールして、
      プレイできる環境なのですが、
      未だに敵と味方の区別がつかず、
      プレイせず・・・。

    5. M より:

      >未だに敵と味方の区別がつかず、
      >プレイせず・・・。
      がんがんプレイして区別がつくようになりましょう。

    6. banana より:

      nice!!

    7. byat より:

      >未だに敵と味方の区別がつかず、
      >プレイせず・・・。
      CS最大の試練です。
      やってるうちに、嘘のように慣れてしまいます。