eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト
サイトについて
大会・イベントレポート
インタビュー
写真
大会クリップ
ライト/ダーク切り替え
Menu
検索
『VAXEE PB Blackマウスパッド』発表、シリコンをベースに採用しグリップ強化、コントロール性が高い表面仕様
TOP
PC・ゲーミングデバイス
『VAXEE PB Blackマウスパッド』発表、シリコンをベースに採用しグリップ強化、コントロール性が高い表面仕様
Twitter
Pocket
LINE
2022年3月16日
2022年3月18日
PC・ゲーミングデバイス
『VAXEE』が複合基材を採用する新たなゲーミングマウスパッド『PB Black』を発表しました。
VAXEE PB Blackマウスパッド
特徴
100%フルフラットの複合ベース
PA:高密度ベース
PB:高密度ベース + シリコンベース
厚さ4.5mm(±0.2mm) (PA:3.5mm)
厚みのあるベースを広げても平らになりにくいという問題を解決
表面への熱昇華の工程がなく、安定した操作感が得られる
接地面へのグリップ力を高めるために複数の孔を持つシリコンベース素材を採用
価格:6,690円(税込)
発売日:2022年3月23日(水)予定
PAマウスパッドとの違い
ベースを厚くしたことでマウスが沈みにくなり、快適性が向上
巻き癖を直しやすい構造を採用
フラット形式の製品箱に入れて平らな状態で販売。取り出してすぐに使用可能 (PAは四角い筒型)
多孔質設計のシリコンベースを採用し、非常に強いグリップを実現 (PAは非多孔質)
PAと同じ表面を採用するが、表面に昇華熱方式を適用していないため滑りにくい(コントロールしやすい)
情報元
VAXEE PB Black_マウスパッド
通常の製品
製品 | VAXEE 日本語 :: 日本
VAXEEより複合基材を採用したマウスパッド "PB "を発売します
ニュース
最新ニュース | VAXEE 日本語 :: 日本
この記事を書いた人
Yossy
Negitaku.org 運営者(2002年より)。CS:GO、Dota 2が大好きです。 ラーメン、ランニング(60km完走)、カメラが趣味です。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。
https://twitter.com/YossyFPS/
VAXEE
ゲーミングデバイス
ゲーミングマウスパッド
Twitter
Pocket
LINE
SNSでフォローする
Twitter
YouTube
取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!
« Prev
Next »
関連記事
2022年5月11日
『VAXEE』がゲーミングマウスパッド「PA」の夏モデル「Summer22」、シンプルな「Black」、サイズMモデルを発表、2022年5月中に順次発売
2022年4月25日
マウスパッド『VAXEE PB Black』が品質課題発生により一時生産停止、購入者に対する補償プランを発表
2022年4月20日
『Fnatic Gear』初のワイヤレスゲーミングマウス『BOLT』、2022年4月29日(金)より国内発売開始
2022年4月15日
ゲーミングマウスパッド『ZOWIE G-SR-SE DEEPBLUE』、2022年4月19日(火)~21日(木)の3日間・購入回数限定で販売
検索
最新記事
キャリア10年以上のレジェンド女性FPSプロ「zAAz」選手が引退を発表
「全てが変わる」『SteelSeries』が全SNSを真っ黒なアイコンに変更、公式サイトでカウントダウンを開始
『100 Thieves』が独自ゲームを開発中と発表、コードネームは「Project X」
『Aim Lab』が『VALORANT』の公式トレーニング・コーチングプラットフォームに、ゲームの物理演算処理・マップ・武器データを正式導入へ
CS:GOメジャー大会『PGL Major Antwerp 2022』プレーオフ進出8チーム・トーナメント組み合わせ決定
人気記事
日本『ZETA DIVISION』が公式国際大会の配信チャットで最も応援されたチームに(Esports Charts調べ)
「全てが変わる」『SteelSeries』が全SNSを真っ黒なアイコンに変更、公式サイトでカウントダウンを開始
『FaZe Clan』が「NARUTO -ナルト- 疾風伝」とのコラボを発表、限定アイテムを発売
キャリア10年以上のレジェンド女性FPSプロ「zAAz」選手が引退を発表
『CS:GO』アップデート(2022-05-15)、メジャー大会で使用されたワンウェイスモークバグを修正
カテゴリ
Counter-Strike: Global Offensive
Dota 2
esports(eスポーツ)
League of Legends
ゲーミングデバイス
PUBG
Quake Champions
VALORANT
カテゴリ(サブ)
カテゴリ(サブ)
カテゴリーを選択
Age of Empires III
Alliance of Valiant Arms
Artifact
Call of Duty4
Counter-Strike
Counter-Strike Neo
Counter-Strike Online
Counter-Strike Online 2
Counter-Strike: Condition Zero
Counter-Strike: Global Offensive
Counter-Strike: Source
CROSSFIRE
CSPromod
DOOM3
Dota 2
Enemy Territory QuakeWars
esports(eスポーツ)
Fortnite
Game
Half-Life2
Hearthstone: Heroes of Warcraft
Heroes of Newerth
Heroes of the Storm
League of Legends
Left 4 Dead
negitaku
Overwatch
Painkiller
PC・ゲーミングデバイス
PUBG
PUBG MOBILE
Quake Champions
QUAKE LIVE
Quake3
Quake4
Rainbow Six Siege
SPECIAL FORCE
SPECIAL FORCE 2
StarCraft
StarCraft II
Steam
Sudden Attack
Team Fortress 2
Team Fotress Classic
Unreal Tournament
Unreal Tournament 3
VALORANT
Warcraft3
Warsow
Wolfenstein: Enemy Territory
トピック
未分類
過去記事
過去記事
月を選択
2022年5月 (42)
2022年4月 (48)
2022年3月 (52)
2022年2月 (45)
2022年1月 (44)
2021年12月 (57)
2021年11月 (54)
2021年10月 (67)
2021年9月 (84)
2021年8月 (40)
2021年7月 (40)
2021年6月 (42)
2021年5月 (48)
2021年4月 (60)
2021年3月 (74)
2021年2月 (74)
2021年1月 (62)
2020年12月 (43)
2020年11月 (49)
2020年10月 (46)
2020年9月 (65)
2020年8月 (66)
2020年7月 (63)
2020年6月 (61)
2020年5月 (65)
2020年4月 (46)
2020年3月 (51)
2020年2月 (41)
2020年1月 (58)
2019年12月 (49)
2019年11月 (48)
2019年10月 (59)
2019年9月 (68)
2019年8月 (70)
2019年7月 (44)
2019年6月 (59)
2019年5月 (60)
2019年4月 (47)
2019年3月 (61)
2019年2月 (53)
2019年1月 (50)
2018年12月 (67)
2018年11月 (68)
2018年10月 (71)
2018年9月 (77)
2018年8月 (77)
2018年7月 (79)
2018年6月 (123)
2018年5月 (80)
2018年4月 (70)
2018年3月 (71)
2018年2月 (94)
2018年1月 (91)
2017年12月 (76)
2017年11月 (80)
2017年10月 (90)
2017年9月 (92)
2017年8月 (98)
2017年7月 (72)
2017年6月 (78)
2017年5月 (72)
2017年4月 (82)
2017年3月 (78)
2017年2月 (78)
2017年1月 (87)
2016年12月 (77)
2016年11月 (75)
2016年10月 (105)
2016年9月 (96)
2016年8月 (101)
2016年7月 (81)
2016年6月 (109)
2016年5月 (92)
2016年4月 (110)
2016年3月 (100)
2016年2月 (92)
2016年1月 (111)
2015年12月 (78)
2015年11月 (89)
2015年10月 (69)
2015年9月 (86)
2015年8月 (84)
2015年7月 (86)
2015年6月 (80)
2015年5月 (72)
2015年4月 (93)
2015年3月 (80)
2015年2月 (80)
2015年1月 (95)
2014年12月 (100)
2014年11月 (89)
2014年10月 (90)
2014年9月 (106)
2014年8月 (96)
2014年7月 (113)
2014年6月 (102)
2014年5月 (104)
2014年4月 (104)
2014年3月 (104)
2014年2月 (113)
2014年1月 (94)
2013年12月 (76)
2013年11月 (98)
2013年10月 (114)
2013年9月 (79)
2013年8月 (101)
2013年7月 (104)
2013年6月 (87)
2013年5月 (78)
2013年4月 (88)
2013年3月 (88)
2013年2月 (92)
2013年1月 (89)
2012年12月 (109)
2012年11月 (85)
2012年10月 (105)
2012年9月 (123)
2012年8月 (124)
2012年7月 (94)
2012年6月 (95)
2012年5月 (86)
2012年4月 (95)
2012年3月 (71)
2012年2月 (63)
2012年1月 (71)
2011年12月 (83)
2011年11月 (117)
2011年10月 (97)
2011年9月 (112)
2011年8月 (134)
2011年7月 (143)
2011年6月 (156)
2011年5月 (145)
2011年4月 (124)
2011年3月 (118)
2011年2月 (140)
2011年1月 (127)
2010年12月 (143)
2010年11月 (184)
2010年10月 (217)
2010年9月 (190)
2010年8月 (205)
2010年7月 (170)
2010年6月 (188)
2010年5月 (179)
2010年4月 (149)
2010年3月 (167)
2010年2月 (153)
2010年1月 (55)
2009年12月 (197)
2009年11月 (172)
2009年10月 (193)
2009年9月 (158)
2009年8月 (182)
2009年7月 (163)
2009年6月 (147)
2009年5月 (141)
2009年4月 (135)
2009年3月 (140)
2009年2月 (128)
2009年1月 (165)
2008年12月 (121)
2008年11月 (127)
2008年10月 (127)
2008年9月 (101)
2008年8月 (101)
2008年7月 (97)
2008年6月 (90)
2008年5月 (100)
2008年4月 (90)
2008年3月 (120)
2008年2月 (92)
2008年1月 (111)
2007年12月 (111)
2007年11月 (103)
2007年10月 (130)
2007年9月 (128)
2007年8月 (135)
2007年7月 (133)
2007年6月 (119)
2007年5月 (107)
2007年4月 (96)
2007年3月 (115)
2007年2月 (94)
2007年1月 (116)
2006年12月 (88)
2006年11月 (89)
2006年10月 (112)
2006年9月 (88)
2006年8月 (102)
2006年7月 (114)
2006年6月 (129)
2006年5月 (132)
2006年4月 (121)
2006年3月 (134)
2006年2月 (125)
2006年1月 (152)
2005年12月 (150)
2005年11月 (177)
2005年10月 (193)
2005年9月 (198)
2005年8月 (185)
2005年7月 (170)
2005年6月 (151)
2005年5月 (158)
2005年4月 (149)
2005年3月 (175)
2005年2月 (149)
2005年1月 (145)
2004年12月 (155)
2004年11月 (129)
2004年10月 (150)
2004年9月 (123)
2004年8月 (137)
2004年7月 (161)
2004年6月 (142)
2004年5月 (164)
2004年4月 (219)
2004年3月 (132)
2004年2月 (132)
2004年1月 (159)
2003年12月 (160)
2003年11月 (153)
2003年10月 (176)
2003年9月 (174)
2003年8月 (180)
2003年7月 (141)
2003年6月 (73)
2003年5月 (91)
2003年4月 (95)
2003年3月 (94)
2003年2月 (79)
2003年1月 (76)
2002年12月 (108)
2002年11月 (45)
サイト関連情報
configデータファイル
お問い合わせ
サイトについて
ニュース投稿・情報提供
プライバシーポリシー