ThreewaveCTFマニュアル One Flag CTF Yossy 2004年4月1日(木) 19:49:50 Quake3 g_gametype 5概略Q3CTFを1つのフラッグで遊ぶモード。1本のフラッグがマップ中央に出現し、各チームはフラッグを奪って自軍に持ちかえり得点を競う(サッカーのようなカンジ)。ルール フラッグを落した場合はその場にとどまり、触れることにより持ち去ることが出来るフラッグはスコアを取るために敵に持っていかれるに違いない。チームが得点した場合はすぐにマップ中央にフラッグが再出現する。その他の情報One Flag CTFはQ3CTFとほとんど同じルールであるこの記事を書いた人 Yossy 記事一覧へ Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。この記事をシェアする ツイートする LINEする URLをコピー URLをコピーしました最新情報をフォロー @negitaku RSS 「Quake3」カテゴリの記事 謹賀新年「2024」フラグ 2024年1月1日 Quake3 『Quake 3 CPMA JP Duel Cup #0』2023年10月14日(土)開催 2023年9月4日 Quake3 QUAKE & アリーナFPSプレーヤーによる謹賀新年 2022 Frags 2022年1月1日 QUAKE LIVE Quake3 Unreal Tournament ムービー『DeFRaG World Cup 2017 (Official Movie)』 2017年12月29日 Quake3 最新記事 アカデミー「NAVI Junior」の「Makazze」選手がメインチーム昇格、残り4名・コーチの移籍先募集 2025年7月1日 Counter-Strike 2 (CS2) 日本開催『VCT Pacific Stage 2 Finals Tokyo』現地観戦チケット2025年7月6日(日)10時販売開始 2025年6月30日 VALORANT 「BetBoom Team」優勝 Dota 2『PGL Wallachia Season 5』 2025年6月30日 Dota 2 「Bad News Eagles」解散発表、コソボ初のCounter-Strikeメジャー大会出場チーム 2025年6月30日 Counter-Strike 2 (CS2)