ITmediaに『母親の3割は「自分も現役ゲーマー」』という記事が掲載されていました。
元記事ではさまざまな質問に対する回答のパーセンテージなどが紹介されています。
現役ゲーマーの母親に「子供にとってゲームは好ましいか?」と聞くと、49.8%が「大きな問題はない」としたのに対し、「好ましくない」「やや好ましくない」としたのは50.3%とまっぷたつ。ゲーム経験がない人では「好ましくない」「やや好ましくない」が85.4%に上った。
ゲームをしたことがあるお母さんのほうが若干理解があるようですね。
個人的にはどちらも8割くらいは「ゲームなんてしていないで勉強しなさい!」、
だと思っていたのでちょっと意外かも。
学校に行っている間にRPGのレベルを上げておいてくれるような
すごいお母さんはいたりしないものだろうか。
情報元 : ITmedia