Q3エンジンを使い2001年にリリースされた 『Soldier of Fortune Ⅱ Double Helix』の日本における コミュニティ情報団体『日本SOF2復興委員会』が設立されました。
クランや立場を越え、各種イベント等を積極的に行っていきます。 現在HPでは第一弾イベントの参加を受け付けています。 本大会にはcRのkanekon氏にも実況参加頂きます。
ぜひこれを機にSOF2に触れてみてはいかが?
情報元 : 日本SOF2復興委員会
取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!
🗓️ 8/24(水) 19:30~ @ eXeField Akibaの「https://t.co/WmQbwOnPix 20周年パーティ」のチケット販売を開始しました!当日はYossyさんとゆるいトークなどをお届けしつつ、立食形式で進行します。お時間のある方、ぜひご参加ください! チケットサイトhttps://t.co/5bCSapsLBY#negitaku20— negitaku20 | negitaku.org 20周年ファン企画 (@negitaku20) August 5, 2022
🗓️ 8/24(水) 19:30~ @ eXeField Akibaの「https://t.co/WmQbwOnPix 20周年パーティ」のチケット販売を開始しました!当日はYossyさんとゆるいトークなどをお届けしつつ、立食形式で進行します。お時間のある方、ぜひご参加ください! チケットサイトhttps://t.co/5bCSapsLBY#negitaku20
sof2はシングル、マルチともに昔よくやったなぁ。 postal2真っ青な残虐性が話題になったけど そんなこと関係なしにおもしろかった。 もうアンインスコしてCDもどっかいったので参加できませんが 応援してます!GL
記念カキコ
"demolition fraggers"というムービーに感激しました。 http://www.own-age.com/vids/video.aspx?id=3597 SoF2を知らない方は是非ごらんアレ。 (よく見ると、de_aztecぽいマップが…?)
SoF2ってアクションやモーションがすごいいい仕事してますねぇ。 銃声なんかも映画っぽくてグッド。
SOF2からFPSにハマリ、CSにたどり着いた者なんで参加してみたいです。でも今思えばめっちゃガクガクの中でやってたみたいだw日本鯖行ってみて~~!
sof2はシングル、マルチともに昔よくやったなぁ。
postal2真っ青な残虐性が話題になったけど
そんなこと関係なしにおもしろかった。
もうアンインスコしてCDもどっかいったので参加できませんが
応援してます!GL
記念カキコ
"demolition fraggers"というムービーに感激しました。
http://www.own-age.com/vids/video.aspx?id=3597
SoF2を知らない方は是非ごらんアレ。
(よく見ると、de_aztecぽいマップが…?)
SoF2ってアクションやモーションがすごいいい仕事してますねぇ。
銃声なんかも映画っぽくてグッド。
SOF2からFPSにハマリ、CSにたどり着いた者なんで参加してみたいです。でも今思えばめっちゃガクガクの中でやってたみたいだw日本鯖行ってみて~~!