ITmediaにアメリカ最大の格闘ゲームトーナメント「Evolution2005」にチャレンジするというストッキング松井さんによるコラムが掲載されています。
Evoといえば有名な格闘ゲーマーウメハラさんによる神のブロッキング動画などでおなじみかと思います。
ストッキング松井さんがチャレンジするのは鉄拳5とのことで、現在練習を重ねているとのこと。 コラムは連載として続いていくようです。
情報元 : ITmedia
取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!
🗓️ 8/24(水) 19:30~ @ eXeField Akibaの「https://t.co/WmQbwOnPix 20周年パーティ」のチケット販売を開始しました!当日はYossyさんとゆるいトークなどをお届けしつつ、立食形式で進行します。お時間のある方、ぜひご参加ください! チケットサイトhttps://t.co/5bCSapsLBY#negitaku20— negitaku20 | negitaku.org 20周年ファン企画 (@negitaku20) August 5, 2022
🗓️ 8/24(水) 19:30~ @ eXeField Akibaの「https://t.co/WmQbwOnPix 20周年パーティ」のチケット販売を開始しました!当日はYossyさんとゆるいトークなどをお届けしつつ、立食形式で進行します。お時間のある方、ぜひご参加ください! チケットサイトhttps://t.co/5bCSapsLBY#negitaku20
このブロッキングはいつ見ても感動しますなぁ
なぜチャロン(オラタン含む)がないんだッ!
バーチャロン自体海外のゲーセンに出てないのかな? 単純に人気ないだけだったりしたらやだな…
オラタンの続編まだー?
>>ブロッキング 梅原強すぎるからね-_-;;;
godlike Umehara
鉄拳なら俺の分野だろ!? でも、垂れ乳さんが行くっぽいし、譲ってあげる。
オラタンのリメイクでも我慢しますぼく。 だから出してぇぇぇ
オラタン海外でも出てますよ まぁ、人気のほどは知りませんけど。
紹介ありがとうございます、ストッキング松井です。
どこまでできるかわかりませんが、世界の壁を体感してこようと思っています。
それでは、失礼します。
BRZRKの協力なら、DOAならぬ鉄拳 100人抜きかと思いましたが、違うようだ。
オレもいくか!?
このブロッキングはいつ見ても感動しますなぁ
なぜチャロン(オラタン含む)がないんだッ!
バーチャロン自体海外のゲーセンに出てないのかな?
単純に人気ないだけだったりしたらやだな…
オラタンの続編まだー?
>>ブロッキング
梅原強すぎるからね-_-;;;
godlike Umehara
鉄拳なら俺の分野だろ!?
でも、垂れ乳さんが行くっぽいし、譲ってあげる。
オラタンのリメイクでも我慢しますぼく。
だから出してぇぇぇ
オラタン海外でも出てますよ
まぁ、人気のほどは知りませんけど。
紹介ありがとうございます、ストッキング松井です。
どこまでできるかわかりませんが、世界の壁を体感してこようと思っています。
それでは、失礼します。
BRZRKの協力なら、DOAならぬ鉄拳 100人抜きかと思いましたが、違うようだ。
オレもいくか!?