年収1億円のプロフェッショナルゲーマーJonathan “Fatal1ty” Wendelブランドのマウス・キーボード・ヘッドセットが日本国内でも商品展開が開始される可能性があるそうです。
※後の調査でFatal1tyが年間1億円の収入があったという話は事実誤認の可能性が高いとわかったため訂正いたします
該当製品
- Fatal1ty Pro Series Laser Mouse
- 発売予定日 : 7月 (米国など)
- 価格 : 69ドル90セント
- Fatal1ty Gaming Keyboard
- 発売予定日 : 7月 (米国など)
- 価格 : 59ドル90セント
- Fatal1ty Pro Series Gaming Headset
- 発売予定日 : 6月中 (米国など)
- 価格 : 150ドル
4Gamer.netによる『COMPUTEX TAIPEI 2006』の取材によると、担当者から「『Fatal1ty Pro Series Laser Mouse』が日本での発売を予定している」との言質をとることができてたようです。その他の製品も含めて、日本国内での展開に意欲的とのことでした。
Fatal1ty Pro Series Laser Mouse
『Fatal1ty Pro Series Laser Mouse』は、国内で輸入販売されている『Fatal1ty 1010 Mouse』の上位製品で、以前は『Fatal1ty 2020 Gaming Mouse』として発表されていたもののようです。
Fatal1ty Pro Series Gaming Headset
『Fatal1ty Pro Series Gaming Headset』は赤と黒が特徴的なヘッドセットです。
Creativeの公式ページによると、軽量でゲーム中にも快適にプレーでき、ノイズキャンセラを搭載して雑音をカットするなどゲームでの使用に最適化されているようです。
- Earphones:
- Driver Units: 40mm Neodymium Magnet
- Frequency Response: 20Hz-20kHz
- Impedance: 32ohms
- Sound Output Level: 112dB (@1kHz)
- Microphone:
- Microphone Type: Patented Active Noise-Canceling Microphone
- Frequency Response: 100Hz ~ 10kHz
- Impedance: 650ohms
- Sensitivity: -31dBV/Pa (@1kHz)
- General:
- Cord Length: 8-foot (2.4m) TrueWire Oxygen-Free Copper cable
- Input/Output Plugs: 1/8" (3.5mm) gold-plated stereo miniplug x 2
- Net Weight: 13oz./369g (without packaging)
Fatal1ty Gaming Keyboard
『Fatal1ty Gaming Keyboard』は、Fatal1tyがプレーしているムービーや写真でよく目にする、青く光るキーボードです。4Gamer.netの記事によると、パンタグラフ仕様のキースイッチを採用しているとのことでした。
日本での発売日程については前述のとおり未定です。
ひとまず、国内では輸入版が発売される可能性が高そうですね。
Tenguさん情報ありがとうございました。