eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

CPLがアンチチートプログラムを提供

CPL
Cyberathlete Professional League (CPL)』がアンチチートプログラムを開発し、『Cyberathlete Amateur League (CAL)』とCPLのオンライン予選でこのプログラムを採用することが発表されています。

このツールは、CPLとCALの参加者に対して無料で提供されるそうです。
それ以外についての提供については、現在のところ特に記述されていませんでした。

情報元 : CPL | CAL

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
関連コンテンツ

みんなのゲーミング環境写真 共有投稿サイト『GMiru(ジーミル)』を公開しました

アフター6ジャンクション出演時アーカイブ

コメント (0)
  1. mokey より:

    ぼくにもちょうだい!

  2. JamesB より:

    国内のオンラインリーグや普段の試合でも使用できればいいですね。
    野鯖などでも有効なシステムなんでしょうか。

  3. codename-G- より:

    detoxとはまた違うものですかね?

  4. YMCHN?? より:

    VACみたいにサーバに組込み型で且つ強力ならいいのだけど。