Enemy Territory: Quake Wars
Enemy Territory: Quake Wars』の最新スクリーンショット、そしてプレビュー記事が海外のゲームニュースサイトに掲載されています。

プレス向けの体験会が先週催されたようで、その際の情報が先日一斉に解禁となったようです。

どの記事でもQuake Warsは好評な印象です。
BF2142のように経験値と報酬システムが導入されており、プレーヤーのモチベーションを高める仕組みが用意されています。 ← 読み違いだったようなので削除いたします
また、以前よりもユーザーインターフェースが改善され、プレーしやすくなっていたりと確実に進化した仕上がりになっているとのこと。
Quakeシリーズでおなじみのバニーホップやストレーフジャンプはシステムとして組み込まれていないそうで、Counter-Strikeなどのように、連続ジャンプを行なうとスピードが減少するそうです。
PCとコンソールでの対戦はできないみたいですね。
デモ版は、ベータテストの後、正式リリースの数週間前ほどから配布が行なわれる予定となっており、いまから楽しみです。

関連