韓国ソフトウェア振興院(KIPA)が主催する『GNGWC2007(Game & Game World championship 2007)』の国内大会決勝戦のレポート記事が4Gamer.netに掲載されています。

競技タイトル

  • ショットオンライン -プロフェッショナル-(エキサイト)
  • SiLKROAD ONLINE(ゲームオン)
  • ルニア戦記(ネクソンジャパン)
  • NAVYFIELD NEO(ベルクス)
  • WarRock(Lievo)

レポート記事では、各タイトルの試合や会場の様子が写真入りで詳しく紹介されています。
選手の真後ろで観客が観戦できるなど変わった仕組みが採用されていたというエピソードなど興味深い話題がいろいろありました。

GNGWC2007ファイナル

『GNGWC2007』のファイナルは日本、アメリカ,ドイツ,ベトナム,韓国の 5 カ国が参加し、12 月 1 日より韓国で開催されます。
賞金総額は 54,000 ドル(約 593 万円, $1=109.8 円)で、各タイトルごとに優勝 5,000 ドル(約 59 万円)、準優勝 3,000 ドル(約 33 万円)、3 位 1,000 ドル(約 11 万円)の賞金が贈られます。

昨年は、ショットオンライン部門で日本代表のもーぐ選手が優勝し賞金5,000ドルを獲得しています。
今年の日本代表の成績はどうなるでしょうか?

最後に、4Gamer.net の記事の導入部分を 2006 年と 2007 年で比較してみると、紹介の仕方が変わっているのが興味深いです。

韓国ソフトウェア振興院(KIPA:Korea IT Industry Promotion Agency)主催のオンラインゲーム大会GNGWC2006(Game & Game World Championship 2006)の決勝大会が,韓国のSuwon(水原)市で9月23日に開催された。

[韓国ゲーム事情#609]GNGWC2006で日本選手が優勝を果たす

韓国ソフトウェア振興院(KIPA)が主催するE-Sportsイベント,「GNGWC2007」(Game & Game World championship 2007)の国内決勝戦が11月17日,東京の原宿クエストホールで開催された。

世界大会へ行くのは誰だ?「GNGWC2007」国内大会決勝戦が東京で開催

Eスポーツ始まりました。

情報元