Steam クライアントのベータ版リリースされています。

Steam クライアントベータ

ベータでの変更点は以下の通り。

  • サーバーコネクションが確立されなかった場合に、”Steam has found a problem with your local game files(ローカルゲームファイルに問題を見つけました)”という誤ったエラーダイアログが表示されてしまうのを修正した
  • ダウンロードレートを向上させるためと古いリストが原因でダウンロードがストップする場合があるのを修正するために、コンテンツサーバーのリストをより多くリロードするようにした
  • Steam に対してファイルが外部から操作された場合に、100%読み込まれていないにもかわらず表示してしまうことがあるのを修正した

以下の手順で操作を行うことによってベータクライアントを導入することができます。

  1. Steam 上部の『Files』メニューから『Settings』を選択
  2. 『Account』タブ内『Beta participation』の項目から『Change』ボタンを押す
  3. プルダウンから『Steam Client Candidate』を選択

Steamクライアントベータ

切り替えてみましたがそれほど違いが実感できるものではありませんでした。
新しいものが大好きという人以外は、正式版クライアントのリリースを待てばよいと思います。

情報元