eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

『Razer』が賞金総額20万ドル以上のDOTA2大会『ESL One Frankfurt 2014』のスポンサーに

ESL One Frankfurt 2014 × Razer

ゲーミングデバイスメーカーの『Razer』が賞金総額20万ドル以上のDOTA2大会『ESL One Frankfurt 2014』のスポンサーとなったことを発表されています。

※発表は6月初旬に行なわれました

ESL One Frankfurt 2014 × Razer

今回のスポンサードについて、ESLとRazerは下記のようにコメントしています。

Ulrich Schultze氏のコメント(ESL, Managing Director Pro Gaming)
私たちはRazerがスポンサーに名を連ねたことにとても興奮しています。

数千人のファンがスタジアムを埋め尽くし、世界中からベストチームが参加する本大会は、これまでにないDOTA2イベントになるでしよう。

Min-Liang Tan氏のコメント(Razer共同創設者、CEO、クリエイティブディレクター)
eスポーツは常にRazerのDNAの中に存在しており、ESL Oneのスポンサーとなることは自然な決断でした。

ESLは世界規模で比較にならない知識を持つイベント組織で、最も信頼できるパートナーの1つです。

3万人と期待されるイベント観戦者、数百万のオンライン視聴者、20万ドルの賞金総額を伴う本イベントは、間違いなくドイツのeスポーツを高めるものになるでしょう。

ESL One Frankfurt 2014

『ESL One Frankfurt 2014』は、2014年6月28日(日)、29日(日)にドイツのサッカースタジアム・Commerzbank-Arenaにて開催されます。大会には、招待2チームおよび予選を勝ち抜いた6チームを併せた、計8チームが出場となります。

本戦出場チーム

  • Sweden Alliance (招待)
  • Ukraine Natuce Vincere (招待)
  • Europe Cloud 9 (ヨーロッパ予選)
  • Europe Fnatic (ヨーロッパ予選)
  • Europe Mousesports (ヨーロッパ予選)
  • United States Evil Geniuses (アメリカ予選)
  • China Invictus Gaming (中国予選)
  • China ViCi Gaming (アジア予選)

賞金 – $150,000 + community funding

  • 1位: 40% ($60,000 + 40% community funding)
  • 2位: 20% ($30,000 + 20% community funding)
  • 3-4位: 10% ($15,000 + 10% community funding)
  • 5-8位: 5% ($7,500 + 5% community funding)

大会の基本賞金総額は15万ドル(約1,525万円, $1=101,73円)。$9.99の観戦ゲームアイテムが購入される度に$2.5が賞金総額に配分される仕組みが導入されており、現在の賞金総額は20万ドル(約2,034万円)を超えています。

トーナメント組み合わせ

トーナメント組み合わせ

Quarter Final

  • Sweden Alliance [vs] Europe Cloud 9
  • Europe Mousesports [vs] China Invictus Gaming
  • China ViCi Gaming [vs] Europe Fnatic
  • United States Evil Geniuses [vs] Ukraine Natuce Vincere

スケジュール

Japan 6/28(土)

  • 18:30~ Quarter Final #1 Europe Mousesports [vs] China Invictus Gaming
  • 21:30~ Quarter Final #2 China ViCi Gaming [vs] Europe Fnatic

Japan 6/29(日)

  • 00:30~ Quarter Final #3 Sweden Alliance [vs] Europe Cloud 9
  • 03:30~ Quarter Final #4 United States Evil Geniuses [vs] Ukraine Natuce Vincere
  • 18:30~ Semi Final #1
  • 21:30~ Semi Final #2
  • 24:30~ Final

大会の様子は、Twitchのストリーミング配信を通じて観戦可能となります。
配信ページについては、後日発表予定です。

また、『Japan Competitive Gaming(JCG)』が6/29(日)の試合を日本語放送することを予定しています。

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ