10 月 19 日、25 ~ 26 日に『WorldCyberGames2008』日本予選が行われ、日本代表選手が決定しました。
『WorldCyberGames2008』日本予選結果
RED STONE
- 1 位 : happysweets 【日本代表】
- 2 位 : seasidecottage
- 3 位 : lovetruth
- 4 位 : nyokessekimaster
Age of Empires III:The Asian Dynasties
- 1 位 : nemuke 【日本代表】
- 2 位 : Airlity 【日本代表】
- 3 位 : shmras
- 4 位 : まけいぬ
AoE3 は会場入りすると決勝戦 2 試合目に入っていました。
ホールで実況・解説を聞きつつ大型スクリーンで観戦していましたが、「周りからは操作があまりにも早すぎて何が起きているかわからない…」という声がチラホラ。
実況からも同じような言葉が飛び出すほどで、決勝に進出しているプレーヤーの操作量のすごさに驚かされました。
3 セット目までもつれ込んだ接戦を制した nemuke 選手が優勝となりました。日本代表枠は 2 名分のため nemuke 選手、Airlity が日本代表となります。
Virtua Fighter 5 Live Arena
- 1 位 : 板橋ザンギエフ【日本代表】
- 2 位 : ふ~ど
- 3 位 : varna
- 4 位 : SHU
決勝戦動画
Virtua Fighter 5 部門は 22 名の選手が参加登録していましたが、海外渡航が不可能な選手等が出場をキャンセルしたため、9 名によるシングルイルミネーショントーナメント方式で行われました。
非常にハイレベルなトーナメントを勝ち抜け決勝に進出したのは、今年の『WCG アジアチャンピオンシップ』の金メダリストである板橋ザンギエフ選手と『お手並み拝見 5』『闘劇 08』王者のふ~ど選手。
全国大会上位クラスの選手が参加する今大会でも、両選手は前評判通り安定した試合運びで決勝進出となりました。
試合は 3 試合 2 本先取(1 試合は 3 ラウンド先取)で行われたのですが、決勝は 3 試合目 5 ラウンドまでもつれ込む接戦に。世界大会の決勝でもいいんじゃないかと思うほどすばらしい試合で観戦者からは多数の拍手がおくられました。
日本代表が参加する『WorldCyberGames2008 Grand Final』は、2008 年 11 月 5 日~ 9 日にドイツのケルンにて開催されます。
日本代表選手の活躍に期待しましょう。
10/27 13:52追記
ファミ通.comに板橋ザンギエフ選手のインタビューなどを含むレポート記事が掲載されていました。
- World Cyber Games 2008の日本代表選手が決定――種目は『バーチャ5』、『エイジ』など | ファミ通.com
- World Cyber Games 2008の日本予選が開催。板橋ザンギエフ,nemuke氏らがドイツの本選へ | 4Gamer.net