1.6はリリースされないというウワサもありますが、
 アップデートは行われています。
 今回は大量の変更点があるのですが、訳している時間がないのでサボります。
最も重要な変更点はシールドの価格が$1000から$2200に値上げされたことですかね。
 今までは半額セールだったからバランスがおかしかったのか。
情報元 : CS-Nation
コメント欄で訳してもらったので追記しておきます。
変更/追加:
 ・スペクテーターの設定は固定されるようになった。(?)
 ・de_マップ以外でCT側のデフューズキットを買えないようにした
 ・BOTはピストルを買うようになっている
 ・BOTは盾を持った際の基本的な攻撃と防御についての”理解”をもつようになった
 ・BOTは攻撃する際に”Taking fire, need assistance”を伴なった”Report in”に応答するようになった、
  敵を殺したときに”Enemy down”と、ごく間近の敵に対して”Enemy spotted”と言う、又
  彼らが特に報告することが何も無い時には”Reporting in”と言う。
 ・”ノーマル”レベルのBOTは少しだけ弱く、首尾一貫(動きが?)するようになった。
 ・BOTの名前を少し追加した。
 ・盾の値段を2200$に上げた。
バグフィックス:
 ・”could not load gfx.wad”というクライアントのエラーを修正。
 ・奇形のinfostring(情報文字列?)による無限ループを修正
 ・ログの文字列の形式によるクラッシュバグを修正
 ・ATIのビデオカードを使っていてAlt-Tabを使ったときに画面が壊れるのを修正
 ・プレイ中にAlt-Tabを使ったときにクラッシュするのを修正
 ・マップチェンジする際に、ヘルプスクリーンを見るとスペクテーターGUIが有効になったままになってしまう事を修正
 ・スペクテーターGUIを隠すのに”duck(しゃがみ)”キーが使えない事を修正
 ・amxmod等の外部modを使ったときに背景スクリーンのダイアログが消える問題を修正。(よくわかんね)
 ・HLTVプロキシで接続したときにバナーが見えない問題を修正。
 ・HLTV経由で接続したときにスコアボードのテキストが壊れる問題を修正。
 ・両チームのプレイヤーが全員死んでいても、ボムが爆発するまでリスタートしないバグを修正
 ・VIPの時にチームメニューとチームチェンジしようとしたときのバグを修正。
 ・CT側の時にVIPチームボタンが有効にならないバグを修正。
 ・盾を展開しているのに武器を拾えることが出来たバグを修正
 ・BOTが弾を使い切った時にナイフを持ってしゃがんで動かないバグを修正。
 ・盾を展開しつつ落とした時にプレイヤーを傷つけられなくなるバグを修正





