eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

自治体がオンラインゲーム大会の開催に力を入れる理由(韓国)

PC online
日本と同様に、韓国でも全国の自治体でたくさんのお祭りやフェスティバルが開催されているようですが、最近、興行成績の良かったフェスティバルでは、オンラインゲーム大会が開催されていると、『PC online』の IT ジャーナリスト趙章恩氏がコラム『Korean on the Web』で語っています。

ここ最近の興行成績がよかった自治体のフェスティバルには、ある共通点が見える。それはオンラインゲームである。観光資源の少ない地方都市では、オンラインゲーム大会を招致することで、ゲーム好きな子どもを中心に家族連れの訪問を伸ばしているのだ。

日本よりも、ゲームが受け入れられやすい地盤があることが背景にあるようです。日本でも大河ドラマのロケ地やアニメの舞台を、観光の目玉にしていますし、次はオンラインゲームでどうでしょうか。

情報元

この記事を書いた人
SNSでフォローする
関連コンテンツ

みんなのゲーミング環境写真 共有投稿サイト『GMiru(ジーミル)』を公開しました

アフター6ジャンクション出演時アーカイブ