ゲーミングマウス『ZOWIE EC』シリーズ
ZOWIE GEAR』の最新ゲーミングマウス『ZOWIE EC』シリーズの Q&A が日本公式ブログに掲載されています。

ゲーミングマウス『ZOWIE EC』シリーズ Q&A

ゲーミングマウス『ZOWIE EC』シリーズは、『ZOWIE GEAR』が元プロゲーマー Sweden Emil “HeatoN” Christensen 氏と協力して開発した光学式センサーマウスです。

今回は、以下のような質問に回答が行われています。

  • Q. 高すぎないですか? 光学式マウスなのに。
  • Q. なぜ右手専用なのか? 左右対称こそがエルゴノミックなデザインというべきだ。
  • Q. ホイールの挙動が通常とは異なるが、不良ではないか?
  • Q. なぜハードウェアマクロ機能がないのか?
  • Q. なぜポーリングレート1,000Hz固定なのか? ゲームとの互換性に問題はないのか?
  • Q. ポーリングレート1,000Hz固定に関して、アジアではオンラインFPSが人気なのだから、それらとの互換性にも配慮すべきだったのでは? アジア軽視では?
  • Q. センサーに補正はありますか?
  • Q. 軽すぎて安っぽく感じますが?
  • Q. 交換用マウスソールの発売予定は?

回答は以下からご覧ください。

情報元