eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

「CSネオ」βテスター参加してみて

日本人の好みに向けて改造した新しいCS。
0429のクローズドβを受けて変化したことがある。

一方的な思いこみをもって参加体験してきました。

改善された点は

 ・誘導するためのメニューや画面描写、言語描写が日本語を完全対応。
 ・MAPの読み込み時間を低減させるために、テクスチャを軽く。
 ・26人の同時接続、同時LOGIN、同時LOGOUTの実験でも回線速度へ
  負荷がかかりましたが、ゲームへの影響は少ない。

と不自由なく楽しめる環境になりました。
知人たちの意見も「安定して楽しめるね」との御言葉頂く。

終わりにLED ZONEの土屋氏と話す機会を頂き、いくつか公開しても良い
談話を頂きました。

—-MAP関連—-

□全体が小さくてすぐに巡回できるMAPは3×3を想定して制作されたもの。

 目的はキャンパー防止、巡回しても相手と遭遇しやすいように。
 チュートリアルを終えた人にもなじみやすいよう、左右の道のりは簡易。
 その分、上下の立体差が巧妙な作りにしてある。

□複雑で緻密な作りのMAPは5×5での使用が望ましい。

 実験したNEO本社は(DE_MAP)のDustがつまらなくなる原因(攻め側の
 単調さ)を直して、面白さ(ロング通路でのAMP勝負や上下の立体空間を
 使って二択をAWPに迫る、NEO,C.S.Fの攻守に大切な中間地点の奪取)
 を尊敬込めてNEO用にリメイクした。
 防衛はNEOが有利な位置。C4を設置するC.S.Fは攻め方に囮を使い、
 一気に強襲とDUST2と同じ、CS-NEOの定番に位置づけてもいい完成品。

 3×3が中心なのは、実験店ということもあり人集めで容易に相手を
 作りやすいことから。しかし、要望があれば5×5の新作を出す、既存
 MAPをよりよく改造していく予定とのこと。
 作りが丁寧かつ、C4までの道のりが具合良いので新作に期待。

 以前のβテスト時と同じく、暗部に入ると相手が見つけにくい理由は
 使い道の薄いライトやナイトヴィジョンに活躍の場を与えたいから。
 CS-NEOはガンマコレクターやディスプレイの照度を上げるわけにもいかないので
 暗部での使用は効果あると実感。

—-年齢制限—-

□18才以上にした理由は?

 経済的に20分300円を数回払えるか?
 現実だからこそ一般的な作法や社交を持っているか?
 ゲーセンと同じく対戦相手に礼儀を持てるかどうか?

 理性を持って相手と接する、通じることも同じ条件のようです。

 クローズドβはまだを数回行うかも。6月頭頃にオープンβを予定。
 6月中頃には店舗営業を行いたい。
 貴重な時間を頂きまして、ありがとうございました。

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ