『DOTA2』が Steam のアクティブプレーヤー数ナンバー 1 タイトルとなっています。
『DOTA2』が Steam のアクティブプレーヤー数ナンバー 1 タイトルに
2012 年 5 月に下記の記事を書きました。
現在はどうなっているのか気になって Steam の統計データページを見てみたところ、下記の通り『DOTA2』がアクティブプレーヤー数ナンバー 1となっていました。
| Rank | Current Players | Peak Today | Game | 
|---|---|---|---|
| 1 | 57,011 | 61,083 | Dota 2 | 
| 2 | 47,161 | 64,861 | Team Fortress 2 | 
| 3 | 41,643 | 51,307 | Counter-Strike | 
| 4 | 36,347 | 58,912 | Football Manager 2012 | 
| 5 | 33,905 | 47,111 | Counter-Strike: Source | 
| 6 | 25,553 | 36,204 | Call of Duty Modern Warfare 3 – Multiplayer | 
| 7 | 22,311 | 31,101 | The Elder Scrolls V: Skyrim | 
| 8 | 19,858 | 33,343 | Sid Meier’s Civilization V | 
| 9 | 8,577 | 11,319 | Call of Duty: Modern Warfare 2 – Multiplayer | 
| 10 | 6,931 | 9,957 | Left 4 Dead 2 | 
※2012 年 7 月 11 日 23 時 35 分でのデータです
いつのまにこのようになったのでしょうか?
前回と同様に、『SteamGraph』という、Steam の統計データを記録し続けているサイトでのデータを見てみましょう。
『Team Fortress 2』は、6 月末にリリースされた大型アップデート『Pyromania』をきっかけにアクティブユーザー数が爆発的に増加。数日をピークに現在は下降線をたどっています。
前回紹介を行なった 5 月時点では 1 位だった Counter-Strike1.6 は、3 月に行なわれた『Intel Extreme Masters Season VI』の終了後ぐらいから少しずつアクティブユーザー数が減少し、アクティブ数が 5 万台に突入。 6 月中旬には DOTA2 と TF2 の後を追う形となっています。
一方、現在まだ Beta テスト中の『DOTA2』は5月末にアクティブ数が下がったものの、長期的には右肩上がりでユーザー数を増やしています。
『DOTA 2』は、どのくらいまでユーザー数を伸ばしていくのでしょうか。






