Japan Competitive Gaming(JCG)

株式会社マイルストーンが競技ゲーミングの普及を目指すゲームのアマチュアリーグ『Japan Competitive Gaming(JCG)』の設立を発表しました。

Japan Competitive Gaming(JCG)

JCG は eスポーツ界の進化と日本の現状におけるギャップを埋めるため、基盤となるアマチュア層の充実を測るために設立されたものです。

JCG で採用されるタイトルは下記の通り。

採用タイトル

JCG は上記タイトルにて年間 4 シーズン、「オープン」「プレミア」「マスター」の 3 部門に分かれたリーグ戦を実施。各シーズンの優勝者にはオフライン大会への出場権が与えられます。

JCG はパソコン用機器の販売などを手がける株式会社マイルストーンの新規事業としてスタートしたものです。この新事業のためにコンペティティブゲーミング推進事業部が立ち上げられ、運営責任者として RTS 系タイトルのコミュニティ運営や実況配信で有名な「まつじゅん」こと松本順一氏が就任しています。

採用タイトルが RTS 系に集中しているのは、松本氏がプライベートでこれまで数年に渡り活動してきたものを基盤としているからでしょう。

同社は事業としてゲーム大会の運営などを実施していくことになります。

事業内容

  • オンライン+オフラインの大会『Japan Competitive Gaming』の開催・運営
  • 配信を軸とした、番組やトッププレイヤーのプレイ配信などの告知活動
  • ゲームメーカーや e-Sports を応援する各企業との協業・協力

現在、JCG では Season0 の参加募集を 4/30(火)からスタート予定。試合は 5/7(火)より開始となります。

追記

情報元