11月23日(土)~24日(日)に中国・北京で開催される『MSI Beat it! 2013』World Finalsの出場チームが変更されました。
MSI Beat it! 2013World Finals
アメリカ予選を勝ち抜き本戦出場権を獲得していた 
 compLexity Gamingですが、パスポートとビザの問題で出場することが不可能となりました。代わりとして本戦開催地となる中国の強豪チーム 
 TyLoo が代理で出場となります。
出場チーム
 Fnatic (Winner of MSI Beat it! 2011)
 SK Gaming
 Verygames
 Falood Jackson
 Nface
 H5-Gaming
 TyLoo
 Inchk1ng
 Vox Eminor
 South East Asia Qualifier #1
 South East Asia Qualifier #2
 South East Asia Qualifier #3
スケジュール
- 11/22(金): MSI Beat It! Main SEA Qualifer Final
- 10:30-13:00、14:00-20:00
 
 - 11/23(土): MSI Beat It! World Finals Group Stage
- 10:00-20:00
 
 - 11/24(日): MSI Beat It! World Finals Playoffs
- 10:00-13:00Semi Final
 - 15:00-18:30 Grand Finals
 
 
おそらく上記は中国の現地時間なので、日本だと1時間プラスになると思います。
賞金
- 1位: $10,000
 - 2位: $7,000
 - 3位: $5,000
 
『MSI Beat it! 2013』は下記のスケジュール実施され、11/22(金)に本戦が開催される北京の会場で東南アジア予選が行なわれ3チームが本戦に進出。全10チームでワールドチャンピオンの座が争われます。
MSI Beat It! Main SEA Qualifer Final
出場チーム
 Flash ESports
 Team LZ
 NearlyGod.MSI
 Legends
 SMACKDOWN.ESPORTS
 TNC Gaming
 GPR.BN
 Team nxl
試合はTwitchでの実況配信やGOTVを通じて観戦可能となる予定です。

 Fnatic (Winner of MSI Beat it! 2011)
 Verygames
 Falood Jackson
 Inchk1ng
 Vox Eminor
 South East Asia Qualifier #1
 Flash ESports
 Team LZ
 NearlyGod.MSI
 Legends
 SMACKDOWN.ESPORTS
 GPR.BN
 Team nxl





