e-Sports Arena
アメリカ初のeスポーツ専門施設『e-Sports Arena』が2014年春にオープン予定です。

e-Sports Arena

『e-Sports Arena』はアメリカ・カリフォルニア州のオレンジ郡にオープン予定のeスポーツの専用施設です。

施設は13,500平方メートルの広さがあり、大小様々なeスポーツイベントを実施する事が可能で、約1,000姪を収容。こちらでは毎日競技が実施される計画です。

以前にご紹介した時は、2013年にサービス開始予定とのことでしたが、若干延期してのオープンとなります。

今回、あらたに施設の外観や関係者のコメントを収録した映像が公開されています。

e-Sports Arena

e-Sports Arena

e-Sports Arena

Introducing eSports Arena

Tyler Endres氏のコメント(e-Sports Arena共同創設者、COO)
eSports Arena is what we wished we had while in high school and college.
here’s nothing better than live competition and interaction.

eSports Arenaは、私たちが高校や大学時代から夢見てきたものです。
ここに、ライブ競技やインタラクションに勝るものは何もありません。

Paul Ward 氏のコメント(e-Sports Arena創設者、CEO)
私たちはビジネスをインプレッション単価やクリック率で構築していません。
eスポーツやゲーミングコミュニティに最も貢献する方法でビジネスを展開していきます。

利用料金などについてはまだ発表されていません。
『e-Sports Arena』の運営会社は、2014年末までにさらに3つの施設をアメリカに展開する計画とのことです。

情報元