10/3(金)に開催された『MSI Beat it 2014』DOTA2部門アジア予選で日本チーム AffectioN! がベスト6となりました。
DOTA2 APAC Main Qualifier
『MSI Beat it 2014』DOTA2 APAC Main Qualifierには、予選を勝ち抜いた4チームと、招待された4チームを合わせた計8チームが出場。
ダブルイリミネーション方式のトーナメントにてオンラインで6日間試合が行なわれ、優勝チームが『MSI Beat IT 2014 Global』の出場権を手にすることが出来ます。
出場チーム
招待
Team Zephyr
MVP Phoenix
MVP Hot6
MVP Lotem
予選通過
Rave
Bet Boys
Pokerface
AffectioN!
AffectioN!は敗者側トーナメント2回戦で敗退
AffectioN!は勝者側トーナメント1回戦で9/30(火)に実施された1回戦で強豪チーム
MVP Phoenix と対戦し 0-2で敗退。
10/3(金)に行なわれた敗者側トーナメント1回戦では、 Zephyr が出場を見合わせたため不戦勝となり、敗者側2回戦で、韓国の強豪
Pokerface との対戦になりました。
※Slardarの画像を加工して追加
AffectioN!は、大ダメージを与えることが可能なWitch DoctorのスキルMaledictを絡めた戦闘でキルを奪っていき、序盤のゲーム展開をリード。
PokerfaceはSlardarがBlink Daggerを購入してから、飛び込んでのスタンで戦闘を優位に展開可能となり、16分の集団戦で10-11まで追い上げます。
その後、30分頃までは一進一退のゲーム運びとなりますが、 AffectioN!は34分の集団戦で全滅させられてしまい、その後に2回目のRoshanを倒されゲームの主導権は
Pokerface へ。高い攻撃力を持つRazorを中心に凄まじい速度でタワーを破壊していく
Pokerface。戦闘でもなすすべが無くなり、
AffectioN!が42分頃に「gg」をコール。
Pokerface が勝利となりました。
以下より、実況配信アーカイブを見ることができます。
スケジュール (日本時間)
10/4(土)
- 18:00~ Winner Bracket Finals
MVP.Phoenix [vs]
Rave
- 21:00~ Loser Bracket Finals
Pokerface [vs]
MVP.Hot6
10/5(日)
- 18:00~Grand Final
ストリーミング
Watch live video from joinDOTARed on www.twitch.tv
DOTA TV
ゲーム内クライアントのDOTA TVから観戦するには、下記の観戦チケットを購入する必要があります。各購入のうち、$1.5が賞金に配分される仕組みとなっています。
- MSI Beat IT 2014 (620円)