eスポーツ、FPS、MOBA、ゲーミングデバイスの最新情報を紹介する個人ニュースサイト

RIZeST監修 図書館版マンガでわかるあこがれのお仕事「eスポーツプレイヤーになるには?」発売

eスポーツエンターテイメント会社による書籍「eスポーツプレイヤーになるには?」が発売しています。

図書館版 マンガでわかるあこがれのお仕事「eスポーツプレイヤーになるには?」

こちらのシリーズは、タイトルを見ての通りあこがれのさまざまな仕事について、マンガで学べる内容となっています。

「eスポーツプレイヤーになるには?」は、小学校高学年からを対象としており、マンガを通じてeスポーツに関する知識を学ぶことが出来ます。

eスポーツプレイヤーになるには、どうしたらいい? 今からできることや、仕事の内容・なり方などをマンガとイラストで楽しく解説。

【第1章】 eスポーツプレイヤーってどんなお仕事?
  マンガ:ゲームのプロになれるの?/eスポーツって、なに?/eスポーツのここがすごい!/どんなゲームがあるの?/プロのeスポーツプレイヤー/eスポーツプレイヤーの働き方/eスポーツ大会を知ろう!/プレイヤー以外のお仕事/コラム:eスポーツの歴史
【第2章】 eスポーツプレイヤーになるには?
  マンガ:あこがれのあの人が…/プロのプレイヤーになろう!/eスポーツを学ぶには?/eスポーツを学べる専門学校/eスポーツの資格はあるの?/プロチームを知ろう!/インタビュー:プロ選手に聞いてみよう/コラム:海外のeスポーツ選手はアスリート
【第3章】 eスポーツプレイヤーになるためにできることは?
  マンガ:eスポーツ大会はすごい!/今からできることは?/強くなるために必要なことは?/eスポーツ大会に出場しよう!/ゲームを楽しむ施設とは?/ゲーミング機器とは?/コラム:観て楽しむeスポーツ
【第4章】 eスポーツプレイヤーになりたいキミへ
  マンガ:プロになる夢が現実に…?/ゲーム以外で大切なことは?/ゲームとのつきあい方を考えよう/広がるeスポーツの世界/コラム:もっと知りたいQ&A

学校等の図書館でこの書籍を読み、eスポーツに興味を持つ若い方が登場する機会が増えそうです。
この他にも「ユーチューバーになるには?」という本もあるあたりに時代を感じました。

出版社サイトには、本書のページスキャンが掲載されていますので、中身が気になる方はご覧ください。

情報元

この記事を書いた人
Negitaku.org 運営者(2002年より)。Counter-Strikeシリーズ、Dota 2が大好きです。 じゃがいも、誤字脱字を見つけるのが苦手です。

https://twitter.com/YossyFPS/
SNSでフォローする
YouTube

取材動画、ポッドキャスト等配信中。チャンネル登録をお願いします!


アフター6ジャンクション出演時アーカイブ