G2 Esportsが長い歴史と名誉で知られる『Intel Extreme Masters』のCS:GOオフライン大会『IEM Katowice 2023』で、Heroicを3-1で下し優勝となりました。

G2 EsportsがCS:GO『IEM Katowice 2023』優勝

ポイント

  • G2 Esportsが『Intel Extreme Masters』タイトルを初獲得
  • IEMで何度も優勝を逃して来たNiKoがついにタイトルを手にし涙
  • G2 Esportsはオフライン大会における21マップ連勝の歴代2位記録を樹立
    • 歴代1位はNinjas in Pyjamas 87マップ連勝(2012~2013年)

※初期掲載時にG2 Esportsのマップ連取記録を誤って記載していました。訂正してお詫びいたします。яΛtμmさんご指摘いただきありがとうございました。

ファイナル

  • Europe G2 Esports [3-1] Denmark Heroic
    • Europe G2 Esports [16-12] Denmark Heroic (Nuke)
    • Europe G2 Esports [16-13] Denmark Heroic (Mirage)
    • Europe G2 Esports [11-16] Denmark Heroic (Inferno)
    • Europe G2 Esports [16-07] Denmark Heroic (Ancient)

優勝決定時の実況

「残るはcadiaNだけだ。ダメージを受け、弾薬は7発しかない。G2 Esportsの夢は、現実のものとなりそうだ。Katowice!決めた!信じられない!LANカフェから始まり、地元の大会、そしていまではIEMの舞台で隣合っている!HooXiが加入し、G2 Esportsが今年最強のチームになった!」

参考:『CS:GO』:G2 huNterが語るNiKoとの関係とキャリア | eスポーツ レッドブル

NiKo選手の優勝コメント

3マップ目のInfernoを落とした後、これまでのことがフラッシュバックしてきました。現在までのキャリアで、泣いたのは今回が初めてです。いま、本当に幸せですばらしい気分です。

これまで、我慢強くプレーしてきました。何度も決勝に進み、そして敗れてきました。今年はすべてが良い方向に向かっていくと思います。努力しながら自分を信じ続ければ、いずれ結果がついてくるでしょう。

4マップ目のAncientでは、トロフィーのことは何も考えていませんでした。ただ単に、FACEITをやっている時のような感じでプレーしたいと思っていました。最後のフラグを取った後は……わからないですね。この気持ちを説明できません。さっきも言いましたが、初めて泣きました。IEMでの優勝は、自分にとって、とても意味があることなんです。

関連